新穂登免 (にいほ-とめ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1872-1971 明治-昭和時代の教育者。明治5年4月29日生まれ。熊本県の高瀬実科女学校,小国実科女学校などでおしえ,裁縫の一斉教授法を創始。大正14年…
国免荘【こくめんのしょう】
- 百科事典マイペディア
- 国司(こくし)の免判により不輸(ふゆ)が認められた荘園。10世紀以降任国支配の実権の多くが国司の裁量にゆだねられると,本来荘園の不輸租を公認する…
めんしん‐こうほう〔‐コウハフ〕【免震工法】
- デジタル大辞泉
- 地盤と建物の間に免震装置を設置することにより、地震の揺れを低減し、建物の揺れを抑える工法。
罢免权 bàmiǎnquán
- 中日辞典 第3版
- [名]罷免権.
西上免遺跡にしじようめんいせき
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:一宮市馬寄村西上免遺跡[現]一宮市今伊勢町馬寄・開明一宮市北部、野府(のぶ)川水系左岸の標高六メートル前後の自然堤防上に立地する古…
免震構造 めんしんこうぞう
- 日中辞典 第3版
- 抗震结构kàngzhèn jiégòu.
大衆免中通だいじゆめなかどおり
- 日本歴史地名大系
- 石川県:金沢市金沢城下第七連区大衆免中通[現]金沢市森山(もりやま)一丁目大衆免片(だいじゆめかた)原町と金屋(かなや)町との境から北方に…
大衆免七曲りだいじゆめななまがり
- 日本歴史地名大系
- 石川県:金沢市金沢城下第七連区大衆免七曲り[現]金沢市森山(もりやま)一丁目大衆免亀淵(だいじゆめかめぶち)町の通り中ほどから南東へ屈曲し…
定免法 じょうめんほう
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 江戸時代の徴租法の一つ。過去数年間の年貢の平均高を算出し,その高を3カ年,5カ年,10カ年などの一定期間,作物の豊凶にかかわりなく年貢として徴…
兑换券 duìhuànquàn
- 中日辞典 第3版
- [名]1 <経済>兌換券(だかんけん).外汇wàihuì~/外貨兌換券.▶1979年から90年まで中国で外国人専用に流通された補助紙…
許し
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- (容赦) Verzeihung [女], Entschuldigung [女]; (許可) Erlaubnis [女]人に~を請う|j4 um Entschuldigung bitten; j4 um Erlaubnis bitten.~を得…
fuhṓ2, ふほう, 訃報
- 現代日葡辞典
- 【E.】 A notícia de morte.Chichi no ~ ni sessuru|父の訃報に接する∥Receber a notícia do falecimento do pai.[S/同]Fuí&…
curioso, sa /kuriˈozu, ˈɔza/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形]❶ 好奇心の強い,知りたがる,詮索好きなEu sou curioso demais.|私は好奇心が強すぎる性分だEu estou curioso.|私は知りたいFiquei cu…
魅惑 みわく
- 日中辞典 第3版
- 魅惑mèihuò,迷惑míhuo.男を~魅惑する|迷惑男人.きらびやかな衣装に~魅惑された|被那华丽的服装所迷惑.~…
すなにうもれるいぬ【砂に埋もれる犬】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈スペイン〉Perro semihundido》ゴヤの絵画。カンバスに油彩。縦131センチ、横79センチ。首まで砂に埋もれている犬を描いた作品。晩年に制…
hámu3, はむ, 食む
- 現代日葡辞典
- 【E.】1 [食う] (a) Pastar; (b) Devorar.Bokujō de wa ushi ga nonbiri kusa o hande iru|牧場では牛がのんびり草を食んでいる∥As vacas p…
荒れ野 あれの
- 日中辞典 第3版
- 1〔荒れ地〕荒地huāngdì.~荒れ野を開墾する|开垦kāikěn荒地.2〔人けのない〕荒野huāngyě…
meio-fio /ˌmejuˈfiu/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [[複] meios-fios][男]道路の縁石.
唇
- 小学館 和西辞典
- labio m.唇が厚い[薄い]|tener los labios ⌈gruesos [finos]上唇[下唇]|labio m. ⌈superior [inferior]唇の形|forma f. de los…
vi・hue・la, [bi.(ǥ)wé.la;ƀi.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〖音楽〗 ビウエラ:中世のスペインの6弦からなる撥弦(はつげん)[擦弦]楽器.
諸子均分 しょしきんぶん zhu zhi jun feng
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国の財産相続法。古来,中国では,家産分割において制定法上も慣習上も原則として一子の優位を排し,均分主義がとられてきた。その場合,同じ世代…
ぶっ‐さき【▽打裂】
- デジタル大辞泉
- 「打裂羽織ぶっさきばおり」の略。
【打拳】だけん
- 普及版 字通
- 拳でうつ。〔鶴林玉露、丙、論事任事〕(ことわざ)に云ふ、をするは何ぞ似(し)かん、を打つの時にと。此の言鄙なりと雖も、實に至論と爲す。字通「打…
【打鼓】だこ
- 普及版 字通
- 鼓をうつ。宋・姜〔鷓鴣天〕詞 家を移して徑(ただ)ちに入る田縣 に頭、打鼓催す字通「打」の項目を見る。
【打諢】だこん
- 普及版 字通
- ふざけからかう。劇中では道化役がする。〔道山清話〕劉貢()言ふ、介甫(王安石)の字を見るに、(すなは)ち待ちて打諢すと。字通「打」の項目を見…
【打盤】だばん
- 普及版 字通
- 渦巻。字通「打」の項目を見る。
【打碑】だひ
- 普及版 字通
- 拓本をとる。字通「打」の項目を見る。
【打網】だもう
- 普及版 字通
- 投網。字通「打」の項目を見る。
いち‐だ【一打】
- デジタル大辞泉
- 野球・ゴルフなどでボールを一度打つこと。また、ボクシングで相手に一撃を加えること。「一打逆転のチャンス」
だげん‐がっき〔‐ガクキ〕【打弦楽器】
- デジタル大辞泉
- ピアノなど、弦をハンマーなどでたたいて音を出す楽器の総称。
だ‐じん〔‐ヂン〕【打陣】
- デジタル大辞泉
- 野球で、打者の顔ぶれ。打撃陣。
うち‐まか・す【打(ち)任す】
- デジタル大辞泉
- [動サ五(四)]すっかり任せる。任せきる。「何もかも―・して倚よりすがりたい憧れ」〈有島・星座〉[動サ下二]1 に同じ。「衣紋を直すも、褄を…
うち‐わ・る【打(ち)割る】
- デジタル大辞泉
- [動ラ五(四)]1 打ってくだく。たたき割る。「瓦かわらを―・る」2 悩みや心の中を包み隠さずに全部話す。打ち明ける。「腹を―・って話す」[類語…
うち‐あが・る【打(ち)上(が)る】
- デジタル大辞泉
- [動ラ五(四)]1 低い所から高い所に上がる。「花火が―・る」2 水中から陸上に上がる。「濤なみは砂浜を洗うて―・った藻草をもみ砕こうとする」…
うち‐きょう・ずる【打(ち)興ずる】
- デジタル大辞泉
- [動サ変][文]うちきょう・ず[サ変]非常におもしろがる。熱中する。うちきょうじる。「トランプに―・ずる」
うち‐きん【打(ち)金】
- デジタル大辞泉
- 値段の異なる二つの品物を交換するとき、その差額分として支払う金銭。
うち‐ちん【打(ち)賃】
- デジタル大辞泉
- 1 絹などの布を打って柔らかくする仕事の工賃。2 両替する際に、両替屋に払う手数料。切り賃。
うち‐とお・す〔‐とほす〕【打(ち)通す】
- デジタル大辞泉
- [動サ五(四)]1 演劇などの興行を長期間続ける。「新作の芝居が大当たりで二か月も―・した」2 ある行為を最後までやり抜く。「三日間のストを―…
うち‐どころ【打(ち)所】
- デジタル大辞泉
- 1 物などにぶつかったり、ぶつけたりした、からだの箇所。「打ち所が悪い」2 印をつけるべきところ。指摘する点。「非の打ち所がない」
うち‐なが・める【打(ち)眺める】
- デジタル大辞泉
- [動マ下一][文]うちなが・む[マ下二]1 はるか遠くを見渡す。「あれがル、アーヴルの港だといって―・めて居たのである」〈荷風・ふらんす物語…
ゆみづる‐うち【弓弦打】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 魔を払うまじないとして弓弦を手で引き鳴らすこと。また、その人。鳴弦(めいげん)。弦打(つるうち)。弓鳴らし。ゆづるうち。[初出の実例]…
豆打 (通称) まめうち
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題立春の豆打初演弘化3.3(江戸・中村座)
kettéi-da, けっていだ, 決定打
- 現代日葡辞典
- 1 【Beis./Boxe】 O golpe [lance] decisivo.2 [決め手] A palavra [O argumento] decisivo/a.Kare no kotoba ga kon'yaku no ~ to natta|彼の言葉…
káida, かいだ, 快打
- 現代日葡辞典
- 【(D)esp.】 O golpe bom.~ o hanatsu|快打をはなつ∥Dar um ~.[S/同]Tsū́da.
tsū́da[úu], つうだ, 痛打
- 現代日葡辞典
- 1 [手ひどい打撃] O golpe demolidor [brutal];a bordoada.~ suru|痛打する∥Desferir ~.⇒dagékí.2 [野球で痛烈な一打を放つこと] …
扑打 pūda
- 中日辞典 第3版
- [動]軽くたたく.はたく.他走到门前,~了几下身上的雪花儿…
敲打 qiāoda
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (どら・太鼓などを)たたく.农民~着锣鼓luógǔ庆丰收qìng fē…
痛打 つうだ
- 日中辞典 第3版
- 1痛打tòngdǎ,痛击tòngjī.敵に~痛打を与える|痛击敌人dírén.~痛打を浴びせる|&…
拨打 bōdǎ
- 中日辞典 第3版
- [動](電話を)かける.请~免费电话询问xúnwèn/フリーダイヤルにかけてお問い合わせく…
打掉 dǎ//diào
- 中日辞典 第3版
- [動]1 撃ち落とす.把敌人的战斗机zhàndòujī~/敵の戦闘機を撃ち落とす.2 撃滅…