「製鋼王」の検索結果

10,000件以上


通し矢【とおしや】

百科事典マイペディア
江戸時代に京都の三十三間堂(蓮華王院)などで行われた射技の一種。三十三間堂の西側の縁の南端から北端までの66間を射通す矢数を競う。大矢数,日…

転炉【てんろ】

百科事典マイペディア
銑鉄中の炭素や他の不純物を除去し鋼にする製鋼炉。樽(たる)形またはセイヨウナシ形の炉中に装入した溶銑に,炉底の穴または炉の上部から空気または…

ゲルゼンキルヘン(Gelsenkirchen)

デジタル大辞泉
ドイツ西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の都市。ルール地方に位置し、石炭の採掘により発展。製鉄、製鋼、繊維、ガラスなどの工業が行われた…

反正天皇【はんぜいてんのう】

百科事典マイペディア
5世紀前半の在位。仁徳天皇皇子。名はタジヒノミズハワケ。河内(かわち)の丹比柴籬(たじひのしばがき)宮を宮居とした。《宋書》倭国伝の倭(わ)王珍(…

しんこうおうじゅんしゅひ【真興王巡狩碑】

改訂新版 世界大百科事典

阿波富士〔城王山〕

デジタル大辞泉プラス
徳島県阿波市にある城王(じょうおう)山の別称。標高652メートル。徳島県ではほかに吉野川市の高越山(こうつざん)も同じ「阿波富士」の異名を持つ。

マルタン(Pierre-Émile Martin) まるたん Pierre-Émile Martin (1824―1915)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの製鉄技術者。鉱山大学で冶金(やきん)学を学ぶ。卒業後は父の経営するヌベール近くのフルホンボール製鉄所で10年間実地の経験を積み、アン…

きょうおうごこく‐じ〔ケウワウゴコク‐〕【教王護国寺】

デジタル大辞泉
京都市南区九条町にある東寺真言宗の総本山。正称は金光明四天王教王護国寺。山号は八幡山、院号は普賢総持院。平安遷都直後、平安京鎮護のため羅城…

由良湊二人対王 ゆらのみなと ににんずしおう

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者佐渡島三郎左衛門初演享保6.11(京・沢村長十郎座)

大梅法〓(“王へん”に「巽」) (たいばい-ほうせん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒圭立法〓(“王へん”に「巽」)(けいりゅう-ほうせん)

愛 燃える 吾王夫差(ごおうふさ)

デジタル大辞泉プラス
宝塚歌劇団による舞台演目のひとつ。作:酒井澄夫。2001年、宝塚大劇場にて雪組が初演。中国の春秋時代を舞台とした歌劇。

フリードリヒ1世(赤髯王) フリードリヒいっせい[あかひげおう] Friedrich I, Barbarossa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1122[没]1190.6.10. 小アジア,キリキアドイツ王 (在位 1152~90) ,神聖ローマ皇帝 (在位 55~90) 。 1155年先王コンラート3世の遺志により皇帝…

ペドロ1世(厳格王) ペドロいっせい[げんかくおう] Pedro I, o Severo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1320.4.8. コインブラ[没]1367.1.18. エストレモスポルトガル王 (在位 1357~67) 。アフォンソ4世の子。 1336年ドン・フアン・マヌエルの娘コン…

ペドロ1世(残虐王) ペドロいっせい[ざんぎゃくおう] Pedro I, el Cruel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1334.8.30. ブルゴス[没]1369.3.23. モンティエルカスティリア=レオン王 (在位 1350~69) 。カスティリアのアルフォンソ 11世の子。 16歳で即位…

圭立法〓(“王へん”に「巽」) (けいりゅう-ほうせん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1682-1757 江戸時代中期の僧。天和(てんな)2年1月29日生まれ。曹洞(そうとう)宗。信濃(しなの)(長野県)正安寺で出家。卍山(まんざん)道白,黄檗(お…

仮面ライダーNEW電王/ストライクフォーム

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『仮面ライダー電王』の劇場版に登場する仮面ライダー、「仮面ライダーNEW電王」の基本形態。

siderùrgico

伊和中辞典 2版
[形][複(男) -ci]製鉄の;製鋼の industria siderurgica|鉄工業 stabilimento ~|製鉄所, 鉄鋼所. [名](男)[複 -ci;(女) -a](製鉄所の)工員…

LD転炉【エルディーてんろ】

百科事典マイペディア
純酸素上吹転炉とも。炉の上部から水冷ランスで,高圧の酸素を炉内の溶銑中に吹き込んで製鋼する転炉。1952年オーストリアのリンツLinz,1953年ドナ…

ふりーどりひ【フリードリヒ[1世](初代プロイセン王)】

改訂新版 世界大百科事典

おうふとくふうどうひ【王傅徳風堂碑】

改訂新版 世界大百科事典

ボレスワフ3世(唇曲王) ボレスワフさんせい[しんきょくおう] Bolesław III, Krzywousty

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1085.8.20.[没]1138.10.28.ポーランド王 (在位 1102~38) 。地方勢力の中心をなした代官シェチェフの子。兄ズビグニェフとの王位争奪と並んでポ…

フリードリヒ1世(赤髯王)(フリードリヒいっせい(あかひげおう)) Friedrich Ⅰ. (Barbarossa)

山川 世界史小辞典 改訂新版
1122~90(在位1152~90)ドイツ,ホーエンシュタウフェン朝第2代の神聖ローマ皇帝。その髯から赤髯(バルバロッサ)とあだ名された。シュヴァーベン公フ…

なまこ‐せん【海鼠銑】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 溶鉱炉から出した溶融銑鉱を鋳型にそそいで固まらせたもの。製鋼および鋳物用原料にされる。なまこ。

ルミエール〔チェーン店〕

デジタル大辞泉プラス
三角商事株式会社が展開するディスカウントストアのチェーン。主な出店地域は福岡県。

こうせき‐ほう(クヮウセキハフ)【鉱石法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 平炉による製鋼法の一つ。屑鉄法に対し、屑鉄より銑鉄の割合を多くし、酸化剤として多量の鉄鉱石を用いた方法。

ジーメンス‐マルタン‐ろ【ジーメンスマルタン炉】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( ジーメンス‐マルタンはSiemens-Martin ) 製鋼に用いられる平炉。一九世紀後半、イギリスに帰化したドイツ人ジーメンス[ 二 ]とフランス…

でんき‐ろ【電気炉】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 電流によって発生する熱を利用した炉。加熱方法から抵抗炉・アーク炉・誘導炉の三種がある。製鉄・製鋼に使われる。〔電気訳語集(1893)…

山内万寿治

朝日日本歴史人物事典
没年:大正8.9.18(1919) 生年:万延1.3.29(1860.4.19) 明治期の海軍軍人。広島藩士山内仁右衛門,こうの次男。明治6(1873)年平民出身者として初めて海…

クルップ(Alfred Krupp)

デジタル大辞泉
[1812~1887]ドイツの製鋼業者。兵器や鉄道部品・車両などの生産で成功し、世界的軍需重工業コンツェルン、クルップ社を形成。

飾磨 しかま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
兵庫県南部,姫路市南部の一地区。旧市名。 1946年姫路市に編入。市川河口西岸に位置し,姫路市の外港であり,播磨工業地域の中心の1つ。飾磨の市,…

ウワディスワフ1世(短身王) ウワディスワフいっせい[たんしんおう] Władysław I, Łokiełek

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1260/1261[没]1333.3.2. クラクフポーランド王 (在位 1320~33) 。 1296~1300年にウィエルコポルスカ公の地位にあったが,ボヘミア王ワーツラフ…

黎明の王 白昼の女王

デジタル大辞泉プラス
英国の作家イアン・マクドナルドの長編SF(1991)。原題《King of Morning, Queen of Day》。

浄瑠璃六孫王魔退治 じょうるり ろくそんのうまたいじ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演寛永19.閏9(江戸)

ほうとう〔ハウトウ〕【包頭】

デジタル大辞泉
中国、内モンゴル自治区西部の工業都市。黄河中流の北岸に位置し、交通の要地。製鉄・製鋼業が行われる。人口、行政区167万(2000)。パオトウ。

小松 勇五郎 コマツ ユウゴロウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の官僚,実業家 神戸製鋼所会長;元・通産事務次官。 生年大正9(1920)年9月18日 没年平成7(1995)年12月23日 出生地高知市 学歴〔年〕東…

ふりーどりひ【フリードリヒ[3世](初代プロイセン王)】

改訂新版 世界大百科事典

ふりーどりひあかひげおうのしょうがい【《フリードリヒ赤髭王の生涯》】

改訂新版 世界大百科事典

フェリーペ(2世)(フランス王) ふぇりーぺ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→フィリップ(2世)

ペドロ2世[ポルトガル王] ペドロにせい[ポルトガルおう] Pedro II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1648.4.26. リスボン[没]1706.12.9.ポルトガル王 (在位 1683~1706) 。ジョアン4世 (再興王)の子。知的障害をもつ長兄アフォンソ6世を幽閉して摂…

六本木聖者伝説/不死王篇

デジタル大辞泉プラス
大沢在昌の長編サスペンス。1992年刊行。六本木聖者伝説シリーズ。

デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王

デジタル大辞泉プラス
アトラスが2008年10月に発売したゲームソフト。アクションロールプレイングゲーム。「真・女神転生」かつ「デビルサマナー」シリーズ。プレイステー…

王有〓(“りっしんべん”に「夌」)陀 (おうう-りょうだ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 百済(くだら)(朝鮮)の医師。欽明(きんめい)天皇15年(554)医博士として日本に派遣された。同時に易博士,暦博士,採薬師らも来日した。

ルートヴィヒ2世(ドイツ人王)(ルートヴィヒにせい(ドイツじんおう)) Ludwig Ⅱ.(der Deutsche)

山川 世界史小辞典 改訂新版
805頃~876(在位843~876)東フランク王ルイ1世(敬虔(けいけん)王)の第3子。父に対する長兄ロタール(1世)らの反乱に参加(829~833年),ついで弟シャル…

あぶら‐バーナー【油バーナー】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( バーナーは[英語] burner ) 重油、軽油、灯油などを細粒化し、空気と混合してよく燃焼させる装置。ボイラー炉、製鋼、窯業など工業的な…

ミデルバーグ(Middelburg)

デジタル大辞泉
南アフリカ共和国北東部、ムプマランガ州の町。アフリカーンス語で「中間の町」を意味し、ライデンバーグとプレトリアの間に位置することに由来する…

「涼州の詩」王翰

とっさの日本語便利帳
葡萄美酒夜光杯 欲飲琵琶馬上催 葡萄の美酒夜光の杯、飲まんと欲すれば琵琶馬上に催す 葡萄酒を夜光(玉)杯につぎ、まさに飲もうとしたところへ馬…

おうきとりこうか【《王貴と李香香》】

改訂新版 世界大百科事典

こんこうみょうさいしょうおうきょう〔コンクワウミヤウサイシヨウワウキヤウ〕【金光明最勝王経】

デジタル大辞泉
大乗経典。10巻。「金光明経」を唐の義浄が漢訳したもの。「金光明経」の漢訳のうち最も詳細で名高い。

都紀女加王墓つきめかおうはか

日本歴史地名大系
佐賀県:三養基郡上峰村下津毛村都紀女加王墓[現]上峰村大字坊所下津毛(しもつけ)に至る細長い丘陵上の、標高約二五メートルに位置する前方後円…

ハインリヒ1世(捕鳥王)(ハインリヒいっせい(ほちょうおう)) Heinrich Ⅰ. (der Vogler)

山川 世界史小辞典 改訂新版
876頃~936(在位919~936)ドイツ,ザクセン朝初代の王。捕鳥王また都市建設王のあだ名を持つ。919年国王コンラート1世の指名と諸侯の推薦で即位しザ…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android