「国際警察機構」の検索結果

10,000件以上


おうしゅうごうどう‐げんしかくけんきゅうきこう〔オウシウガフドウゲンシカクケンキウキコウ〕【欧州合同原子核研究機構】

デジタル大辞泉
⇒セルン(CERN)

かくねんりょうサイクル‐かいはつきこう〔カクネンレウ‐〕【核燃料サイクル開発機構】

デジタル大辞泉
高速増殖炉を中心とした核燃料サイクル技術の開発・実用化を目的に、平成10年(1998)に動力炉・核燃料開発事業団を改組し設立された特殊法人。平成1…

ろうどうしゃけんこうあんぜん‐きこう〔ラウドウシヤケンカウアンゼン‐〕【労働者健康安全機構】

デジタル大辞泉
職場における労働者の安全および健康の確保を図るため、労災病院・産業保健総合支援センター・労働安全衛生総合研究所・日本バイオアッセイ研究セン…

核燃料サイクル開発機構【かくねんりょうサイクルかいはつきこう】

百科事典マイペディア
1998年9月に解体された動力炉・核燃料開発事業団(動燃)の主要業務を引き継いだ特殊法人。同年10月1日発足。略称JNC。主な事業は,高速増殖炉サイ…

にほん‐いりょうきのうひょうかきこう〔‐イレウキノウヒヤウカキコウ〕【日本医療機能評価機構】

デジタル大辞泉
第三者機関として中立的な立場で医療機関の審査・評価を行う、厚生労働省所管の公益財団法人。病院の問題点を指摘し、改善を促す病院機能評価事業、…

農畜産業振興機構 のうちくさんぎょうしんこうきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
畜産物、野菜、砂糖など農畜産物の国内生産者を保護するため補助事業や価格安定事業等を行う独立行政法人。独立行政法人農畜産業振興機構法(平成14…

保険契約者保護機構 ほけんけいやくしゃほごきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
保険会社の破綻(はたん)時に、破綻保険会社と契約していた個人の保険を保護するため、1998年(平成10)12月にできた法人。生命保険会社と契約した個…

ヨーロッパ‐あんぜんほしょうきょうりょくきこう(‥アンゼンホシャウケフリョクキコウ)【ヨーロッパ安全保障協力機構】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] Organization for Security and Cooperation in Europe の訳語 ) 一九七五年全欧安全保障協力会議(CSCE)として発足、九〇年以降その…

全欧安全保障協力機構 ぜんおうあんぜんほしょうきょうりょくきこう

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ 全欧安全保障協力会議

日本高等教育評価機構 にほんこうとうきょういくひょうかきこう

大学事典
日本私立大学協会を母体として,私立大学を中心とした第三者評価を実施するために2004年(平成16)に財団法人として設立された。現在は公益財団法人…

イスラーム諸国会議機構(OIC)(イスラームしょこくかいぎきこう) Organization of the Islamic Countries

山川 世界史小辞典 改訂新版
1969年,中東における対立の激化に伴いサウジアラビアなどのイニシアティヴで設立されたイスラーム諸国による国際機関。加盟各国間の協力拡大や連帯…

経済協力開発機構(OECD)(けいざいきょうりょくかいはつきこう) Organization for Economic Co-operation and Development

山川 世界史小辞典 改訂新版
マーシャル・プランのヨーロッパ側受け入れ機関であるヨーロッパ経済協力機構(OEEC)に,アメリカおよびカナダが加わり改組されて,1961年9月に発足し…

総合研究大学院大学【そうごうけんきゅうだいがくいんだいがく】

百科事典マイペディア
神奈川県三浦郡葉山町に本部を置く国立の大学院大学。1988年5月公布施行の国立学校設置法一部改正に基づき,同年10月,大学院大学として開学。数物…

うちゅうこうくうけんきゅうかいはつ‐きこう〔ウチウカウクウケンキウカイハツ‐〕【宇宙航空研究開発機構】

デジタル大辞泉
⇒ジャクサ(JAXA)

こくさいかつえい【国際活映[株]】

改訂新版 世界大百科事典

グラナダ国際音楽舞踏祭

デジタル大辞泉プラス
スペインのグラナダで初夏に開催される音楽と舞台芸術のフェスティバル。1952年設立。会場はアルハンブラ宮殿はじめ市内各所で、クラシック音楽や現…

無人偵察機

共同通信ニュース用語解説
パイロットを撃墜などの危険にさらすことなく、地上や海上を遠隔操作などで偵察できる無人の航空機。ミサイルや爆弾を搭載し、攻撃能力を持つタイプ…

じゅうたくきんゆうさいけんかんりきこう【住宅金融債権管理機構】

改訂新版 世界大百科事典

造血器腫瘍発生の分子機構(造血器腫瘍の発症機構と治療)

内科学 第10版
(1)癌遺伝子と癌抑制遺伝子  正常細胞のゲノム上には多数の癌遺伝子と癌抑制遺伝子が存在する.癌遺伝子は細胞増殖シグナルの伝達,細胞周期回転…

日本学生支援機構の奨学金

共同通信ニュース用語解説
大学生、大学院生らが対象で、無利子の第1種と利子付きの第2種がある。2014年度の貸与実績は無利子が約46万2千人、利子付きが約87万4千人。家庭の経…

ほけんけいやくしゃほご‐きこう【保険契約者保護機構】

デジタル大辞泉
保険会社が破綻した場合に保険契約者を保護するための仕組みとして、保険業法に基づいて設立された法人。平成10年(1998)12月発足。破綻会社から保…

朝鮮半島エネルギー開発機構

知恵蔵
北朝鮮にプルトニウム型の核兵器を開発させないために、米国主導で作られた国際事業体。1994年10月の米朝枠組み合意に基づいて設置された。長崎型原…

にほん‐えいぞうりんりしんさきこう〔‐エイザウリンリシンサキコウ〕【日本映像倫理審査機構】

デジタル大辞泉
成人向け映像ソフトに関する倫理規定を設け、審査を行う自主審査機関。平成20年(2008)、日本ビデオ倫理協会から業務を引き継いで設立。平成22年(2…

医薬品医療機器総合機構 いやくひんいりょうききそうごうきこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国民保健の向上を目的に設立された独立行政法人。 2004年に国立医薬品食品衛生研究所医薬品医療機器審査センターと医薬品副作用被害救済・研究振興調…

農畜産業振興機構 のうちくさんぎょうしんこうきこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
独立行政法人農畜産業振興機構法 (平成 14年法律 126号) に基づき 2003年 10月に設立された農林水産省所管の独立行政法人。農畜産業振興事業団 (畜産…

日本原子力研究開発機構 にほんげんしりょくけんきゅうかいはつきこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
原子力に関する研究開発を総合的に行なう独立行政法人。原子力基本法の基本方針に基づいて,原子力の基礎・応用研究,核燃料サイクルの確立に向けた…

日本原子力研究開発機構 にほんげんしりょくけんきゅうかいはつきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
原子力の総合的研究開発等を行う文部科学省所管の国立研究開発法人(独立行政法人)。略称、原子力機構。英語名はJapan Atomic Energy Agency、略称…

地域医療機能推進機構 ちいきいりょうきのうすいしんきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
社会保険病院、厚生年金病院および船員保険病院を運営する厚生労働省所管の独立行政法人。英語名はJapan Community Health care Organization、略称J…

日本医療研究開発機構 にほんいりょうけんきゅうかいはつきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
医療分野の研究開発およびその環境整備、助成等の業務を行うことを目的とした国立研究開発法人(独立行政法人)。関係省庁の枠を超えて医療分野の研…

放送倫理・番組向上機構 ほうそうりんりばんぐみこうじょうきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
テレビ・ラジオ番組に対する視聴者からの苦情を受け付け、当該番組の審査を行う組織。日本放送協会(NHK)や日本民間放送連盟(民放連)などが出資、…

外国人技能実習機構 がいこくじんぎのうじっしゅうきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→外国人技能実習制度

よーろっぱごうどうげんしかくけんきゅうきこう【ヨーロッパ合同原子核研究機構】

改訂新版 世界大百科事典

環境不動産普及促進機構 かんきょうふどうさんふきゅうそくしんきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→官民ファンド

ヨーロッパ宇宙ロケット開発機構 ヨーロッパうちゅうロケットかいはつきこう European Launcher Development Organization; ELDO

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヨーロッパ独自の人工衛星の打上げを目的として,1962年に発足した組織。イギリス,フランス,西ドイツ,イタリア,ベルギー,オランダ,オーストリ…

新パッタニ統一解放機構

デジタル大辞泉プラス
《New Pattani United Liberation Organization》タイ南部にイスラム独立国家を建設することを目的とする武装組織。1995年結成。

朝鮮半島エネルギー開発機構 ちょうせんはんとうエネルギーかいはつきこう Korean Peninsula Energy Development Organization; KEDO

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
朝鮮民主主義人民共和国 (北朝鮮) への軽水炉供与と代替燃料供給事業を担当する国際的な共同事業体。北朝鮮核開発疑惑から発生した問題を全面的に解…

住宅金融債権管理機構

ASCII.jpデジタル用語辞典
住宅金融専門会社(住専)の不良債権処理などを目的に、預金保険機構の全額出資によって1996年7月に設立された公的金融機関。同年10月より、不良債権の…

あふりかまだがすかるもーりしゃすきょうどうきこう【アフリカ・マダガスカル・モーリシャス共同機構】

改訂新版 世界大百科事典

organizzazióne

伊和中辞典 2版
[名](女)〔英 organization〕 1 組織, 団体 ~ internazionale|国際的組織 ~ monopolistica|〘経〙カルテル組織 ~ sindacale|組合組織. [反]dis…

イソ ISO

小学館 和伊中辞典 2版
(国際標準化機構)ISO[ízo](男)[無変]

ODA【オーディーエー】

百科事典マイペディア
Official Development Assistanceの略。政府開発援助。公的開発援助とも。発展途上国に対する経済援助。資金援助(有償・無償)と技術援助の二つがあ…

イソ‐きゅうせんシリーズ〔‐キウセン‐〕【ISO9000シリーズ】

デジタル大辞泉
ISO(国際標準化機構)により1987年に制定された、QMS(品質マネージメントシステム)に関する一連の国際規格。→ISO14000シリーズ

大隅良典 (おおすみ-よしのり)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1945- 昭和後期-平成時代の分子生物学者。昭和20年2月9日生まれ。東大助教授などをへて,平成8年岡崎国立共同研究機構基礎生物学研究所教授。16年大…

神風号 (かみかぜごう)

改訂新版 世界大百科事典
1937年朝日新聞社によって行われた東京~ロンドン連絡飛行の使用機。日本陸軍の試作司令部偵察機キ-15(制式名97式司令部偵察機)のうちの1機を改装…

安全保障条約 あんぜんほしょうじょうやく

旺文社世界史事典 三訂版
外部からの侵略に対して,国家または一定地域の防衛を約束する条約個別的安全保障と集団的安全保障とがある。前者は多くの軍事同盟,後者は国際連盟…

アイ‐エス‐エー‐エフ【ISAF】[International Sailing Federation]

デジタル大辞泉
《International Sailing Federation》国際セーリング連盟。ヨット競技の統括機構。1907年に国際ヨット競技連盟として設立。1996年、現名称に変更。…

警察庁 (けいさつちょう)

改訂新版 世界大百科事典
国家公安委員会の管理下にある,警察行政の中央機関。その担当事務は,警察諸制度の企画調査,警察に関する国の予算,国の公安に関する警察運営,緊…

はしゅつ‐じょ【派出所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 派出された者が詰めて業務に当たる所。[初出の実例]「砲兵工廠の派出所を置き」(出典:砲兵工廠条例(明治三三年)(1900)三条)② 警察…

オー‐アイ‐シー【OIC】[Organisation of Islamic Cooperation]

デジタル大辞泉
《Organisation of Islamic Cooperation》イスラム協力機構。イスラム諸国の連帯強化、交流促進、民族独立のための闘争支援などを目的とする国際機構…

ぐらなだこくさいおんがくさい【グラナダ国際音楽祭】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android