「警察庁刑事局」の検索結果

10,000件以上


políce depàrtment

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))(自治体の)警察局.

políce òffice

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((英))(市・町の)警察署.

ひがい‐しゃ【被害者】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 天災、人災などによって損害を受けた人。[初出の実例]「彼の武士は勿論其被害者たる農工商の人民すら」(出典:将来之日本(1886)〈徳富…

よしん【予審】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔旧刑事訴訟法及び外国の〕a preliminary hearing [examination]; a pretrial hearing [examination]予審判事a magistrate

付け回す

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
刑事に付け回される|être toujours filé(e) par un inspecteur de police

じんどう‐はんざい〔ジンダウ‐〕【人道犯罪】

デジタル大辞泉
人道に反する犯罪。文民である一般市民に対して、謀殺・ジェノサイド・奴隷化・追放・強制移送、あるいは拘禁・拷問・性的暴力・アパルトヘイトなど…

いぎ‐の‐もうしたて〔‐まうしたて〕【異議の申(し)立て】

デジタル大辞泉
刑事訴訟法上、証拠調べに関する裁判所の決定や裁判長の処分などに対する不服の申し立て。

かみ【長官・守】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 令制で四等官の一つ。中央、地方の長官の総称。その所属する官司の職掌を統率する責任者をいうが、官司によって文字を異にする。下に次…

とくべつ‐しほうけいさつしょくいん〔‐シハフケイサツシヨクヰン〕【特別司法警察職員】

デジタル大辞泉
特定の専門分野において犯罪事件の捜査にあたるため、一定の権限を付与された司法警察職員。海上保安官・皇宮護衛官・自衛隊警務官・麻薬取締官・労…

こうそ‐ききゃく【公訴棄却】

デジタル大辞泉
刑事訴訟で、形式的、手続き的な訴訟条件が備わっていないために、公訴を無効として排斥する裁判。

dóuble jéopardy

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))《法律》二重の危険(◇すでに処罰された同一の犯罪について再度刑事責任を問うこと).

су̀допроизво́дство [ц]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ц][中1]〚法〛訴訟手続гражда́нское [уголо́вное] //су̀допроизво́дство|民事[刑事]訴訟手続

被告人 (ひこくにん)

改訂新版 世界大百科事典
犯罪の嫌疑を受けて,検察官により起訴(公訴の提起)された者をいう。共犯事件などで複数の者が起訴され,同一の訴訟手続で同時に被告人となること…

けんさつ‐の‐りねん【検察の理念】

デジタル大辞泉
平成23年(2011)9月に最高検察庁が策定し公表した基本規定。検察の使命と役割を明確にし、検察官が職務を遂行する際に指針とすべき基本的な心構えを…

こうきん‐じょう〔‐ヂヤウ〕【拘禁場】

デジタル大辞泉
懲役・禁錮・拘留に処せられた者、刑事被告人や死刑の言い渡しを受けた者などを拘禁する場所。

いちじ‐ふさいり【一事不再理】

デジタル大辞泉
刑事訴訟法上、事件についての判決が確定したとき、同一事件については再度審理を許さないこと。

外局 (がいきょく)

改訂新版 世界大百科事典
現行法上,総理府または各省に置かれる委員会および庁の名称をもつ2種の行政機関を指す(国家行政組織法3条3項)。ただし,外局は,例外的に,法律で…

クロス‐ネット

デジタル大辞泉
《cross networkから》民放局などで、一つの放送局が特定のキー局に限定せず、複数の局から番組を選択して、いくつかの系列番組を組み合わせて編成す…

警匪片 jǐngfěipiàn

中日辞典 第3版
[名]警察アクション映画.

いんめん‐ちょうしょ〔ヰンメンテウシヨ〕【員面調書】

デジタル大辞泉
⇒司法警察員面前調書

警风 jǐngfēng

中日辞典 第3版
[名]警察内の綱紀.

poliziésco

伊和中辞典 2版
[形][複(男) -schi] 1 警察の inchiesta poliziesca|警察の調査 romanzo ~|推理小説. 2 ⸨蔑⸩専制的 governo ~|独裁政府.

îlotier, ère

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[名]区域担当警察官.

カナダ騎馬警察 カナダきばけいさつ Royal Canadian Mounted Police

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略称 RCMP。カナダの国家警察。赤い制服と乗馬姿で親しまれている。ユーコンおよび北西 (ノースウェスト) 准州においては唯一の警察力であり,ケベッ…

接遇

とっさの日本語便利帳
警察官が一般市民に応対すること。

Groß=fahndung

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女](警察の)大がかりな捜索.

職権濫用

四字熟語を知る辞典
公務員が、その職務についての権限を越えたり、悪用したりして国民の権利を侵すこと。 [使用例] おい、お前は暴力をふるったな、職権濫用だぞ、それ…

国税犯則取締法 (こくぜいはんそくとりしまりほう)

改訂新版 世界大百科事典
国税(本法では,関税・とん税を除いたものをさす)の犯則事件について,特別の調査手続を定めた法律。前身は1900年制定の間接国税犯則処分法であり…

こう‐てい【公廷】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「こうはんてい(公判廷)」の略。〔刑事訴訟法(明治二三年)(1890)一七七条〕

思想犯 しそうはん

日本大百科全書(ニッポニカ)
現国家体制に批判的ないしこれに反対する思想に基づく犯罪。政治犯や確信犯も類似した概念。国家は、特定の国家体制(または政治体制)を維持・強化…

しゅうへいけいさつせい【集兵警察制】

改訂新版 世界大百科事典

さんぺいけいさつせい【散兵警察制】

改訂新版 世界大百科事典

けいさつきどうたい【警察機動隊】

改訂新版 世界大百科事典

文民警察官 ぶんみんけいさつかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
国連が、治安情勢の悪化が予想される国や地域に、選挙などに際して警察活動を目的として派遣する要員。日本は1992年(平成4)10月、初めてのPKO(国…

鉄道警察隊【てつどうけいさつたい】

百科事典マイペディア
→鉄道公安職員

第87警察

デジタル大辞泉プラス
1958年製作のアメリカ映画。原題《Cop Hater》。エド・マクベイン『警官嫌い』の映画化。監督:ウィリアム・バーク。

警察予備隊 けいさつよびたい

旺文社日本史事典 三訂版
1950年8月,警察力を補充する目的で創設された警察隊。自衛隊の前身朝鮮戦争に際し,在日アメリカ軍が出動した空白を埋めるために,マッカーサー書…

Polente

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/) ⸨話⸩ 警察.

きょく‐いん(‥ヰン)【局員】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 事務局、郵便局、電話局など、局と名のつく組織の職員。[初出の実例]「局員四十有余名と言やア大層のやうだけれども」(出典:浮雲(1887‐…

エムシーエー‐むせん【MCA無線】

デジタル大辞泉
《multi-channel access radio system》MCA(マルチチャンネルアクセス)方式による業務用無線通信システム。通信事業者の運用する制御局、利用事業…

民事責任 みんじせきにん

日本大百科全書(ニッポニカ)
たとえば人を傷つけたりして他人の権利ないし利益を違法に侵害した者が、被害者に対して負う私法上の責任。普通、刑事責任に対し、不法行為による損…

内藤頼博 (ないとう-よりひろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1908-2000 昭和-平成時代の裁判官,教育者。明治41年3月12日生まれ。昭和7年判事となる。戦後,司法省民事局第三課長として裁判所法の改正にたずさわ…

山地進 (やまじ-すすむ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1925-2005 昭和後期-平成時代の官僚,経営者。大正14年5月12日生まれ。昭和26年運輸省にはいり,54年鉄道監督局長。56年総理府に転じ,人事局長,総務…

ちあんけいさつ‐ほう(‥ハフ)【治安警察法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 旧憲法のもとで、集会、結社、大衆運動などの取締りを目的として定められた法律。明治三三年(一九〇〇)に制定。政治に関する結社・集会…

治安警察法 ちあんけいさつほう

旺文社日本史事典 三訂版
1900(明治33)年,第2次山県有朋内閣によって制定された労働・社会運動弾圧のための法律日清戦争(1894〜95)後新たに台頭した労働・農民運動を抑…

гаи́шник

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男2]((俗))交通警察官

гаи́шный

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形1]((俗))交通警察の

Polizei=präsidium

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中](大都市の)警察本部.

フランツ・フォン リスト Franz von Liszt

20世紀西洋人名事典
1851 - 1919 ドイツの刑法学者。 元・ギーセン大学教授,元・ベルリン大学教授。 ウィーン生まれ。 ウィーン大学でイェーリングに法の目的思想を、…

かわじ‐としよし【川路利良】

精選版 日本国語大辞典
我が国の警察制度確立の功労者。陸軍少将。鹿児島県出身。初名、正之進。戊辰戦争に参加。維新後、警視庁の創設に尽力し、初代長官として、警察行政…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android