「アナリシス」の検索結果

10,000件以上


Gre・cism /ɡríːsizm/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 ギリシャ精神;ギリシャ風[文化模倣].2 ギリシャ語法,ギリシャ語風表現.

アクティブ・ブレインズ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社アクティブ・ブレインズ」。英文社名「Active-Brains Corporation」。情報・通信業。昭和62年(1987)設立。本社は東京都新宿区新宿…

機能拡張

ASCII.jpデジタル用語辞典
システムの機能を補完したり拡張したりすること。Mac OSでは、同様にシステムの機能を拡張するための特別なファイルのことをこう呼ぶ。機能拡張ファ…

量子化ビット数

ASCII.jpデジタル用語辞典
音楽のアナログ信号からデジタルデータへ変換する際に、データを何段階の数値で表現するかを示す値のこと。値が大きいほど元のアナログデータに忠実…

レーザーディスク

ASCII.jpデジタル用語辞典
レーザー光を使ってデータを読み出すディスク型の読み出し専用記憶媒体。直径が30cmと大型で、映像をアナログで、音声をアナログまたはデジタルで記…

エリナー・H. ポーター Eleanor H. Porter

20世紀西洋人名事典
1868 - 1920 米国の児童文学作家,小説家。 結婚後文筆生活に入る。1913年孤児である主人公の少女のけなげな明るさと積極性を描いた「少女パレアナ…

アナタハン‐とう〔‐タウ〕【アナタハン島】

デジタル大辞泉
《Anatahan》太平洋西部、マリアナ諸島の島。サイパン島の北方にあり、北マリアナ連邦に属する。標高788メートルの火山があり、2000年以降、たびたび…

グアナコ(guanaco)

デジタル大辞泉
偶蹄ぐうてい目ラクダ科の哺乳類。体高約1メートルの、こぶのないラクダ類。南アメリカの山岳地帯や低地の半砂漠地帯にすむ。→ラマ

アナイザ `Unayzah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
サウジアラビア中央部,ナジド地方北部のオアシス町。リヤードの北西約 320km,リマー涸れ川 (ワディ) 付近の砂漠に位置する。リヤードと北方を結ぶ…

あなるぞく【アナル族】

改訂新版 世界大百科事典

アナドリ Bulwer's petrel Bulweria bulwerii

改訂新版 世界大百科事典
ミズナギドリ目ミズナギドリ科の鳥。亜熱帯の海洋にすむ小型の海鳥で,海に潜ることは少なく,夜間,海の表面に浮遊する動物プランクトン,小型のイ…

アナナス ananas

改訂新版 世界大百科事典
目次  分布と生態  分類と進化  利用単子葉植物パイナップル科の多年草の総称。花や葉がきれいなため多くの種が観賞用に栽培されている。多く…

ディアナ Diana[ラテン]

改訂新版 世界大百科事典
→アルテミス

ダイアナ Diana

日中辞典 第3版
〈ローマ神話〉狄安娜Dí'ānnà.

チフアナ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(メキシコ) 〔都市〕Tijuana

カザンザキス かざんざきす Nikos Kazantzakis (1883―1957)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ギリシアの詩人、小説家。クレタ島生まれ。人間の真の自由とはなにかを生涯にわたって探求し、作品も筋の展開より思想性に重きが置かれている。代表…

ユースケース図

ASCII.jpデジタル用語辞典
UMLにおいてシステムの振る舞いを動的に表現するダイアグラムのひとつ。システムが提供する機能やサービスを、システムの外部から見た利用者や別のシ…

エンタシス

百科事典マイペディア
建築用語。柱身の胴につけられたわずかなふくらみ。エジプトやバビロニアの柱にも見られるが,建築要素として確立したのは古代ギリシアのドリス式,…

シノプシス

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] synopsis ) 小説、劇画、映画などのあらすじ、梗概。

ナルシスト

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] narcist ) 自己陶酔型の人。[初出の実例]「考えるうちに私は純子が、類まれなナルシストであるように思われてきた」(出典:阿寒…

エンタシス

山川 日本史小辞典 改訂新版
胴張りとも。建物の円柱にみられる曲線状のふくらみ。下から3分の1ぐらいの所を最も太く,上方・下方へいくにしたがって細くする。起源はギリシア建…

编剧 biānjù

中日辞典 第3版
1 [動][-//-]戯曲・シナリオなどを書く.2 [名]シナリオライター.脚本家.

ratèle, ratèlo

伊和中辞典 2版
[名](男)〘動〙ミツアナグマ, ラーテル.

テレホンサービス

改訂新版 世界大百科事典
電話ネットワークを利用した簡便な情報サービスの一種を指す和製英語。情報の提供者はあらかじめアナウンス・マシンと呼ばれる録音装置に一定の情報…

石川三四郎【いしかわさんしろう】

百科事典マイペディア
社会運動家,アナーキスト。埼玉県生れ。東京法学院(現,中央大学)卒。1902年堺利彦らの紹介で《万朝報》に入社,翌年週刊《平民新聞》創刊に参加…

フェアバンクス Fairbanks, Charles Warren

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1852.5.11. オハイオ,ユニオンビル[没]1918.6.4. インディアナ,インディアナポリスアメリカの政治家。オハイオ州のウェズレイアン大学を卒業後…

あなず・る〔あなづる〕【▽侮る】

デジタル大辞泉
[動ラ四]《「あなどる」の古形》軽蔑する。「かの国の人にも、すこし―・られて」〈源・若紫〉

いわ‐あな〔いは‐〕【岩穴】

デジタル大辞泉
岩壁にできた洞穴。岩窟がんくつ。

あながち【▽強ち】

デジタル大辞泉
[副](あとに打消しの語を伴う)1 断定しきれない気持ちを表す。必ずしも。一概に。「強ち(に)うそとは言いきれない」2 強い否定の意を表す。…

あり‐あな【×蟻穴】

デジタル大辞泉
木材の継ぎ手で、蟻枘ありほぞを収める穴。

ひと‐あな【人穴】

デジタル大辞泉
火山のふもとなどにある洞穴。溶岩の表面が固まり、内部の固まっていない部分が流出してできたもの。昔、人が住んだといい、富士山北西麓に「富士の…

ふし‐あな【節穴】

デジタル大辞泉
1 板などの節が抜けおちたあとの穴。「節穴からのぞく」2 見る能力のない目。見えるはずのものを見落としたり、物事の意味を見抜く力のないことを…

ゆき‐あな【雪穴】

デジタル大辞泉
雪を掘って作った穴。

イギリス領ギアナ イギリスりょうギアナ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

チュクチ〔自治管区〕 チュクチ Chukchi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア北東部の自治管区。行政中心地アナドゥイリ。1930~77年チュクチ民族管区,1977~91年はチュクチ自治管区としてマガダン州に所属。ロシア東端…

J. レサマ・リマ José Lezama Lima

20世紀西洋人名事典
1912 - 1976 キューバの詩人,小説家。 元・国家文化評議会文学及び出版部部長。 1959年キューバ革命の際、国家文化評議会文学及び出版部部長。’66…

うわなり〔うはなり〕【嫐】

デジタル大辞泉
歌舞伎十八番の一。後妻うわなり打ちの風習を題材としたもので、原形は元禄12年(1699)江戸中村座上演の「一心五界玉いっしんごかいのたま」にある。

ぐんなり

デジタル大辞泉
[副](スル)力が抜けたり、勢いが衰えたりしたさま。ぐなり。「暑さでぐんなり(と)した草木」[類語]なえなえ・へろへろ・へたへた・よれよれ・し…

成駒屋【なりこまや】

百科事典マイペディア
歌舞伎俳優中村歌右衛門,中村芝翫,中村鴈治郎らの屋号。初世歌右衛門が義兄弟4世市川團十郎から贈られた将棋の駒の紋に成田屋の〈成〉を結びつけ…

かみ‐なり【雷】

デジタル大辞泉
《「神鳴り」の意》1 電気を帯びた雲と雲との間、あるいは雲と地表との間に起こる放電現象。電光が見え、雷鳴が聞こえる。一般に強い風と雨を伴う。…

き‐なり【生成り/生▽形】

デジタル大辞泉
1 糸や布地の漂白していないもの。また、その色。→生成り色2 生地のままで、飾り気のないこと。「敦樸は厚淳朴なるぞ。其まま―なを云ふぞ、飾らぬ…

色成 (いろなり)

改訂新版 世界大百科事典
中世後期~近世の租税の一形態。中世後期東海地方でみられる色成は,〈いろなし〉と表現され,名主職の一部をなす田畠が売買・寄進された場合,本名…

雷木 (カミナリノキ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。スイカズラ科の落葉低木,園芸植物。カンボクの別称

雷木 (カミナリノキ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。スギ科の常緑針葉高木,園芸植物。コウヨウザンの別称

雷木 (カミナリノキ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。センダン科の落葉高木。チャンチンの別称

小物成 こものなり

山川 日本史小辞典 改訂新版
小年貢とも。江戸時代の年貢のうち,本年貢すなわち本途物成以外の雑税の総称。おもに山林・原野・川海の利用および収穫物に対して賦課され,毎年一…

メレディス ビエイラ Meredith Louise Vieira

現代外国人名録2016
職業・肩書テレビジャーナリスト,司会者国籍米国生年月日1953年12月30日出生地ロードアイランド州イーストプロビデンス学歴タフツ大学卒受賞エミー賞…

AD変換

ASCII.jpデジタル用語辞典
アナログデータをデジタルデータに変換すること。

チャールズ‐とう〔‐タウ〕【チャールズ島】

デジタル大辞泉
《Charles Island》⇒フロレアナ島

トリマー

栄養・生化学辞典
 (1) →エアナイフ,(2) 三量体のこと.

今日のキーワード

太陽フレア

太陽の表面にあるしみのように見える黒点で起きる爆発。黒点の磁場が変化することで周りのガスにエネルギーが伝わって起きるとされる。ガスは1千万度を超す高温になり、強力なエックス線や紫外線、電気を帯びた粒...

太陽フレアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android