「全日本男子」の検索結果

10,000件以上


シアオリーベン【小日本】

デジタル大辞泉
《〈中国語〉》日本人に対する蔑称。

にほん‐かべ【日本壁】

デジタル大辞泉
日本の伝統的な左官技術でつくられた壁。土壁や漆喰壁など。

だい‐にほん【大日本】

デジタル大辞泉
⇒だいにっぽん(大日本)

にし‐にほん【西日本】

デジタル大辞泉
日本列島の西半部の地域。中部地方以西の、近畿・中国・四国・九州の各地方。にしにっぽん。

にほん‐ちゃ【日本茶】

デジタル大辞泉
日本でつくられる茶。特に、緑茶をいう。[類語]緑茶・グリーンティー・煎茶・玉露・番茶・ほうじ茶・玄米茶・碾茶てんちゃ・抹茶・碾き茶・薄茶・お…

にっぽんとう【日本刀】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
新潟の日本酒。蔵元の「日本刀酒造」は明治5年(1872)創業。現在は廃業。蔵は見附市今町にあった。

にほんさかり【日本盛】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
兵庫の日本酒。酒名は、創業にあたり地元の蔵元から譲り受けたもの。大吟醸酒から普通酒まで多彩な商品をそろえる。全国新酒鑑評会で受賞実績多数。…

にほんねこ【日本猫】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
日本に古くからすむ猫のこと。三毛(みけ)猫やトラ、ブチなどといわれる模様をもつ短毛の猫をさす。

日本犬

デジタル大辞泉プラス
イースター株式会社が販売するドッグフードのブランド名、商品名。ドライタイプ。シリーズとして「柴専用」があり、ライフステージ別や肥満に配慮し…

日本橋〔泉鏡花〕

デジタル大辞泉プラス
①泉鏡花の長編小説。1914年刊行。②1929年公開の日本映画。①を原作とする。監督・脚本:溝口健二、撮影:横田達之。出演:岡田時彦、梅村蓉子、酒井米…

表日本 おもてにほん

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本列島のうち、本州の太平洋斜面側の地域をいう。裏日本に対する語。近年、裏日本が日本海岸地域とよばれるのに伴い太平洋岸地域とよばれる。[編…

裏日本 うらにほん

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本列島のうち、本州の日本海斜面側の地域をいう。表日本に対する語。近年、関係地域では裏日本の名称は忌避され、日本海岸地域とよばれる。[編集…

日本画 (にほんが)

改訂新版 世界大百科事典
目次 材料  基底材料  念紙  絵具  箔,泥,砂子  墨  膠  どうさ(礬水)  筆,刷毛  印,印泥 技法古く中国から伝えられ,長…

日本語 にほんご

日本大百科全書(ニッポニカ)
主として日本民族により、日本列島において使用され、発達してきた言語の名。日本人は国語とも称する。その系統・起源としては、北方の言語である「…

日本原 にほんばら

日本大百科全書(ニッポニカ)
岡山県北東部、中国山地の那岐(なぎ)連峰南麓(ろく)の高原。勝田(かつた)郡奈義(なぎ)町と津山市東部にまたがる。標高200~400メートルの複合扇状地…

日本町 にほんまち

日本大百科全書(ニッポニカ)
17世紀の初頭に東南アジア各地に形成された日本人移住者の集団居住地。江戸初期、徳川家康の貿易奨励策の下に展開された朱印船貿易によって、日本商…

日本暦 にほんれき

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本の上代には暦はなく、自然暦であったと考えられる。大陸からの暦の伝来の最初についてはさだかでない。正史に暦が採用されたことが明らかなのは6…

日本犬 にほんけん Japanese dog

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古来から日本に土着のイヌで,和犬ともいう。日本犬の祖先は1万年以上前に南方アジアから縄文人 (→縄文時代人 ) とともに渡来したと考えられ,最古の…

日本人 にほんじん Japanese

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本列島に居住し,モンゴロイドに属する一民族。歴史的観点からは,約3万年前頃大陸から渡来して先土器時代,縄文時代の文化を築いた先住民を,大陸…

にほんご【日本語】

世界の主要言語がわかる事典
おもに日本人により日本列島を中心に話される言語。本土方言と琉球方言(琉球語)に大別される。話者数は1億2500万人。音韻では、ほとんどの音節が母…

にほんちゃ【日本茶】

食の医学館
《栄養と働き》  お茶はアジアの亜熱帯地域を原産とするツバキ科の植物です。お茶を飲む習慣は4000~5000年前に中国ではじまったとされ、日本には聖…

日本晴

デジタル大辞泉プラス
米の品種のひとつ。愛知県農業試験場で「ヤマビコ」「幸風」の交配により作出。1963年命名。GA-3。茎が丈夫で病気にも強く、かつては関東から九州ま…

日本心(やまとごころ)

デジタル大辞泉プラス
愛媛県、武田酒造株式会社の製造する日本酒。全国新酒鑑評会で金賞の受賞歴がある。

にほんず【日本図】

改訂新版 世界大百科事典

おもて‐にほん【表日本】

精選版 日本国語大辞典
日本列島のうち、本州の太平洋に臨む地方を称した語。近年は太平洋岸地域と呼ぶ。⇔裏日本。[初出の実例]「海水浴場の多くは表日本(オモテニホン)の沿…

日本水

事典・日本の観光資源
(埼玉県大里郡寄居町)「荒川をめぐる旅100選」指定の観光名所。

日本梨 (ニホンナシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。バラ科のニホンヤマナシの改良種,園芸植物

日本猿 (ニホンザル)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Macaca fuscata動物。オナガザル科のサルの一種

日本橘 (ニホンタチバナ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。ミカン科の常緑小高木。ニッポンタチバナの別称

日本銀 にほんぎん

旺文社世界史事典 三訂版
明代後半に日本から輸出された銀16世紀中期以降,石見銀山・但馬銀山などでの生産が急増し,銀の需要が増大していた明に輸出された。主に生糸と交換…

日本町 にほんまち

旺文社世界史事典 三訂版
17世紀初め,朱印船貿易の拡大によって南方各地につくられた日本人町マニラ郊外のディラオ・サンミゲル,タイのアユタヤ,カンボジアのロベク・プノ…

だい‐にっぽん【大日本】

精選版 日本国語大辞典
=だいにっぽんこく(大日本国)[初出の実例]「いはんや大日本一番の大仏の御供養に」(出典:御伽草子・大仏供養物語(室町時代物語集所収)(室町末…

にほん‐しょく【日本食】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 日本風の食事。日本独得の料理。日本料理。和食。[初出の実例]「魚の刺身、吸物のあっさりした味、〈略〉は日本食の長所」(出典:国民性…

にほん‐だいら(‥だひら)【日本平】

精選版 日本国語大辞典
静岡市南部、有度(うど)山山頂付近一帯の呼称。富士山の展望にすぐれた景勝地。

にほん‐ちゃ【日本茶】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 紅茶など外国の茶に対して ) 日本で飲まれる茶、特に緑茶をいう。[初出の実例]「米には日本茶行はれ、英には支那茶を専用す」(出典:米…

日本町 にほんまち

旺文社日本史事典 三訂版
16〜17世紀,東南アジアにつくられた日本人居留町朱印船貿易の隆盛時に多数の日本人が東南アジア各地に渡航・定住し,自治をもち日本風に生活できる…

日本橋につぽんばし

日本歴史地名大系
大阪府:大阪市南区道頓堀宗右衛門町日本橋道頓堀(どうとんぼり)川に架かる橋で、長堀橋筋(ながほりばしすじ)二丁目と日本橋(につぽんばし)一…

日本堤にほんづつみ

日本歴史地名大系
東京都:台東区旧浅草区地区浅草今戸町日本堤現三ノ輪(みのわ)一丁目・竜泉(りゆうせん)三丁目・千束(せんぞく)四丁目・浅草五―六丁目と三ノ輪…

日本海 にほんかい

山川 日本史小辞典 改訂新版
日本列島,アジア大陸およびサハリン(樺太)に囲まれた海。面積は約100万km2。古くは越の海・北海と称され,大和政権による北方経営は日本海沿いに進…

日本誌 にほんし

山川 日本史小辞典 改訂新版
1690~92年(元禄3~5)日本に滞在したドイツ人ケンペルの著書。通詞今村源右衛門の協力で,日本の自然・歴史・政治・宗教・貿易などについてのべた本…

あと‐ごし【後×輿】

デジタル大辞泉
輿の轅ながえの後方を担ぐこと。また、その人。後肩あとかた。「兄弟の男子に先輿―舁かかれて」〈浄・油地獄〉

だんぱつ‐れい【断髪令】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 明治四年(一八七一)に発布された従来の男子結髪の風の廃止を自由にした布令。散髪脱刀令。

おとこ‐の‐こ〔をとこ‐〕【男の子】

デジタル大辞泉
1 男性である子供。男児。2 若い男性。「女の子」に対して、女性の側から言い出された語。[類語]男子・男児・少年・ボーイ

ゲイロード

デジタル大辞泉プラス
体操、男子鉄棒競技の技。バーを越えながら前方かかえ込み宙返り懸垂。名称はアメリカの体操選手、ミッチェル・ゲイロードから。

Apollo

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
〘ギリシャ・(ローマ)神〙アポロ〔ン〕(ゼウスとレトの息子;光・技芸の神); [男] (―s/―s) アポロのような男子, 美青年.

ふんどし‐いわい(‥いはひ)【褌祝】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 男子の成人の祝いとして、褌を締めること。地方により行なう年齢がことなる。へこ祝。たふさぎいわい。

ササキ

デジタル大辞泉プラス
体操、男子平行棒競技の技。前方開脚5/4宙返り直接懸垂。名称はブラジルの体操選手、セルジオ・ササキ・ジュニオールから。

Wes・ley /wézli, wés-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 ウェスリー,ウェズリー(◇男子の名).2 ウェスリー(◇John Wesley,1703-91;英国の神学者・聖職者;メソジスト教派の創始者).

ベーレント

デジタル大辞泉プラス
体操、男子跳馬競技の技。前転跳び1回ひねり前方かかえ込み宙返り。名称は旧東ドイツの体操選手、ヨーグ・ベーレントから。

成年 せいねん

日中辞典 第3版
成年chéngnián.~成年に達する|达到成年.~成年男子|成年男人.

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android