stop, [es.tóp]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- 〔英〕[男]1 (交通標識で)停止,止まれ;ストップ.2 (電報などで)終止符を示す語.3 ストップのボタン[スイッチ].
バレッタ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Valletta, Valetta ) マルタ共和国の首都。地中海のマルタ島北東岸にある港湾都市。地中海交通路の要衝。
サンパン【三板/舢板】
- デジタル大辞泉
- 《〈中国語〉》港内の交通船の俗称。通い船。ランチ。もと中国の河川・沿岸で、のちには極東水域で使用された木造小型の平底船。
た‐はつ【多発】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)1 多く発生すること。「交通事故が多発する」2 多くの発動機を備えていること。[類語]頻発・群発・激発
メー‐ソート(Mae Sot)
- デジタル大辞泉
- タイ中北部の町。西にミャンマーとの国境となるモエイ川が流れ、東側に山岳地帯が広がる。交通の要地であり、国境貿易が盛ん。
テンケ Tenke
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- コンゴ民主共和国南部の町。ルブンバシ北西約 190kmに位置。鉄道の交点にあたる交通の要地で,銅鉱地帯の交易中心地。
cordon
- 英和 用語・用例辞典
- (動)非常線を張る 交通を遮断する 封鎖する 包囲する (名)非常線 交通遮断線 (肩からかける)紋章 飾りひもcordonの関連語句a sanitary cordon防疫線b…
伊奘冉尊 (いざなみのみこと)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 記・紀にみえる女神。配偶神の伊奘諾(いざなぎの)尊とともに,高天原(たかまがはら)からくだり,日本の国土と神々を生んだ。「日本書紀」では天照大神(…
サカルヤの戦い サカルヤのたたかい Sakarya
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1921年,トルコ軍とギリシア軍のサカルヤ河畔における戦闘。新ビザンチン帝国建設を理想とするギリシア国王は,19年5月のイズミル占領に成功したのち…
こく‐めい【国名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 国の名。(イ) 国家の名称。各政府の統治下にある国土の名。[初出の実例]「昌国君なんどとてあのやうに国名をつくるがあるぞ」(出典:史…
ちゅうそん‐じ【中尊寺】
- デジタル大辞泉
- 岩手県西磐井にしいわい郡平泉町にある天台宗の東北大本山。山号は関山。嘉祥3年(850)円仁の開創、貞観元年(859)清和天皇から中尊寺の号を得た。…
興福寺奏状 (こうふくじそうじょう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 1205年(元久2)10月,興福寺僧綱大法師らが提出した,法然の専修念仏を批判した奏状。実際の起草者は南都の碩学として聞こえた貞慶(じようけい)で…
残山剰水 (ざんざんじょうすい) cán shān shèng shuǐ
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国において,詩語としては,そこなわれて残っている山水,亡国の山水を言うが,画評語としては,馬遠,夏珪による完成期の南宋院体山水画のいわゆ…
シリア
- 共同通信ニュース用語解説
- 国土の大半は砂漠。人口は約1820万人。アサド政権が2011年、反体制デモを弾圧し、内戦に陥った。周辺国に逃れた住民が難民となり、トルコが最大の受…
あんぜん‐しゅうかん(‥シウカン)【安全週間】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 交通安全、工場の事故防止など、注意を喚起するため、特に選定した週間。〔新しき用語の泉(1921)〕
うま‐かし【馬借】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 中世の交通労働者。荷物を馬で運んで、その手間賃を取る人。ばしゃく。〔新猿楽記(1061‐65頃)〕
トラフィックルール
- パラグライダー用語辞典
- 自由に飛び回るパラグライダーにも、空を安全に飛行する為に守らなければならない交通ルールがある。フライトルール参照
ゆうゆう〔キャラクター〕
- デジタル大辞泉プラス
- 京都府京都市交通局、京都よるバス「ぎおん・よるバス」のキャラクター。アオバズクがモチーフ。「じゅうじゅう」の妹。
ジャンドゥーバ(Jendouba)
- デジタル大辞泉
- チュニジア北西部の都市。交通の要地。ブラレジア、シャムトゥなど、古代ローマ時代の遺跡への観光拠点になっている。
goulot
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男](瓶などの)頚(くび).~ d'étranglement(交通の)渋滞地点;障害,ネック.
contredanse
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]❶ [話]交通違反.❷ コントルダンス(数組の男女が向かい合って踊るダンス).
郑州 河南 Zhèngzhōu
- 中日辞典 第3版
- <中国の地名>鄭州(ていしゅう).省都.綿紡績・アルミ工業が盛ん.南北と東西の幹線が交差する鉄道交通の要衝.
孔道 kǒngdào
- 中日辞典 第3版
- [名]要路.幹線道路.交通jiāotōng~/交通の要路.
今治市誌いまばりしし
- 日本歴史地名大系
- 一冊 玉田栄二郎編 今治市役所昭和一八年刊 (一)総説、(二)各説、(三)産業金融、(四)港湾交通、(五)雑。
き‐しんごう〔‐シンガウ〕【黄信号】
- デジタル大辞泉
- 1 注意をうながす黄色い交通信号。2 憂慮すべき事柄が起こりそうであること。「業績に黄信号が点滅している」
せんりゃく‐ばくげき【戦略爆撃】
- デジタル大辞泉
- 戦略に基づいて行う爆撃。直接敵軍を爆撃するのではなく、産業設備の破壊、都市爆撃や交通遮断などを実施する。
げっ‐かん【月間】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 一か月の間。また、ある目的を達成するために特に定めた一か月間。「月間MVP」「交通安全月間」
バス‐ラピッドトランジット(bus rapid transit)
- デジタル大辞泉
- 道路上に専用軌道を設け、複数の車両を連結したバスを走らせる交通システム。バス高速輸送システム。BRT。
北海道時刻表
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社交通新聞社が発行する時刻表。北海道のJR、バス、フェリーなどの時刻を掲載。A5サイズ。月刊。
台北 台湾 Táiběi
- 中日辞典 第3版
- <中国の地名>台北.台湾最大の都市.政治・経済・文化・交通の中心.故宮博物館や中正紀念堂などがある.
MTA
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- Metropolitan Transportation Authority (ニューヨークの)都市交通局.
かめのせ【亀ノ瀬】
- デジタル大辞泉
- 大阪府と奈良県との境の、大和川が生駒・金剛山地を横切る所にある峡谷。古くは亀ノ瀬越えとよばれた交通の難所。
エー‐コム【Acom】[anterior communicating artery]
- デジタル大辞泉
- 《anterior communicating artery「AcomA」「ACoA」とも》⇒前交通動脈
ギタラマ(Gitarama)
- デジタル大辞泉
- ルワンダ中央部の都市。首都キガリの南西約40キロメートルに位置し、同国第二の規模をもつ。交通の要地。
レーン(lane)
- デジタル大辞泉
- 1 車線。また、交通路。「バス専用レーン」2 競走・競泳のコース。3 ボウリングで、球をころがす床。
a・cor・do・na・mien・to, [a.kor.đo.na.mjén.to]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 ひもを結ぶこと.2 非常線,交通遮断線,包囲;縄張り.3 (硬貨の縁に)ぎざぎざをつけること.
passant, e
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形]人通り[交通量]の多い.━[名]通行人.━[男](ベルトの先を通して留める)留め環;ベルト通し.
ДТП [デテペー]
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [デテペー]((略))доро̀жно-тра́нспортное происше́ствие 交通事故
ウィントフック
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Windhoek ) アフリカ南部、ナミビアの首都。同国のほぼ中央に位置し、商業・交通の中心地。
エー‐ティー‐シー【ATC】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① ( [英語] automatic train control の略 ) 自動列車制御のこと。また、その装置。列車運転の安全を確保するため、先行列車や進路の条件…
こうつうバリアフリー‐ほう〔カウツウ‐ハフ〕【交通バリアフリー法】
- デジタル大辞泉
- 《「高齢者、身体障害者等の公共交通機関を利用した移動の円滑化の促進に関する法律」の通称》高齢者・身体障害者が公共交通機関を利用して移動する…
公共運送人 こうきょううんそうにん common carrier
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- コモン・キャリア。不特定多数の公衆に対し,原則として運賃を取って運送サービスを提供する輸送業者。その提供するサービスが公共用交通であり,コ…
ていとこうそくどこうつう‐えいだん(テイトカウソクドカウツウ‥)【帝都高速度交通営団】
- 精選版 日本国語大辞典
- 東京都の区の存在する地域およびその付近における地下高速鉄道を経営する公法人。昭和一六年(一九四一)帝都高速度交通営団法による特殊法人として…
春山作樹 はるやまさくき (1876―1935)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 教育学者。大阪生まれ。1900年(明治33)東京帝国大学哲学科卒業。広島高等師範学校教授を経て、1919年(大正8)東京帝国大学教授。教育を社会の同化…
どう‐ほう(‥ハウ)【同胞】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「どうぼう」とも )① 同じ腹から生まれた者。兄弟姉妹。はらから。[初出の実例]「伊周朝臣加一級、正下 依后同胞」(出典:小右記‐正暦…
national, ale /nasjɔnal ナスィヨナル/, ⸨男複⸩ aux /o/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ 国の,国家の;国有[国立]の;国内の.hymne national|国歌drapeau national|国旗territoire national|国土fête nationale|国の祝日parc…
イヴァン3世(イヴァンさんせい) Ivan Ⅲ
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1440~1505(在位1462~1505)モスクワならびに全ルーシの大公。ヤロスラヴリ公国,ノヴゴロド,トヴェーリ大公国などを併合して,モスクワを中心とし…
comunicazióne
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)〔英 communication〕 1 伝達 ~ di calore|熱の伝導. 2 通信, 通話, 情報伝達 ~ telefonica|電話 ~ interurbana|市外通話. 3 (地理的…
circulation /sirkylasjɔ̃ スィルキュラスィヨン/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ (液体,気体などの)循環;⸨特に⸩ 血液循環,血行.la circulation de l'air dans une pièce|室内の空気の循環la circulation sanguine [du …
メキシコ(Mexico)
- デジタル大辞泉
- 北アメリカ大陸南部にある連邦共和国。正称、メキシコ合衆国。首都はメキシコシティー。メキシコ湾岸部を除き国土の大部分は高原。金・銀・鉄・石油…