「多様体」の検索結果

10,000件以上


Diversifikation

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/―en) 多様性; 変化, 多様化; 〘商〙(生産品目の)多様化; 投資の分散; 経営の多角化.

mul・ti・pli・ci・dad, [mul.ti.pli.θi.đáđ/-.si.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 多数,たくさん;多様性,多種多様,種々雑多.

Mannigfaltigkeit

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/) 多様性, 多種多様.

よーろっぱけいざいきょうどうたいをせつりつするじょうやく【ヨーロッパ経済共同体を設立する条約】

改訂新版 世界大百科事典

CFAフラン【セーファーフラン】

百科事典マイペディア
主にフランス語圏アフリカ諸国で使用されている共通通貨の単位。CFAはCommunaute financiere africaineの略。アフリカ・フランとも。元来はフランス…

染色体異常:クローン性の証明と臨床的意義(染色体分析)

内科学 第10版
(2)染色体異常:クローン性の証明と臨床的意義  染色体異常は数的変化と構造異常に分けられる.数的異常には異数性と倍数性の変化がある.染色体…

サラグモ Linyphiidae; sheet-web weaver

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
クモ綱クモ目サラグモ科に属する種類の総称。歩脚が長く,体は円筒状。体長1~5mmの小型種が多い。皿網やシート網を草間や低木,落葉の間や土壌中の…

多样 duōyàng

中日辞典 第3版
[形]多様である.~化/多様化.形式~/形式が多様である.

diversifier

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[他]多様[多角]化させる.━se ~ 多様化する.

multiforme /myltifɔrm/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 多様な形をとる,多岐にわたる,多様な.

葯培養 やくばいよう

日本大百科全書(ニッポニカ)
人工培地を用いて葯を培養することをいい、この培養を通じて葯内にある花粉粒から直接に胚(はい)状体を誘発させ、あるいは、いったんカルス化ののち…

むなしき【空】=骸((から))[=体((からだ))・=形((かたち))]

精選版 日本国語大辞典
死骸。なきがら。[初出の実例]「こひしきにわびてたましひまどひなばむなしきからのなにや残らん〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)恋…

エクジソン

百科事典マイペディア
エクダイソンとも。節足動物の脱皮,変態を誘導するホルモン。昆虫では,幼若ホルモンの共存下で幼虫へ,幼若ホルモンが微量だとさなぎへ,エクジソ…

かんぜんスピンへんきょく‐きょうじせいたい〔クワンゼン‐ヘンキヨクキヤウジセイタイ〕【完全スピン偏極強磁性体】

デジタル大辞泉
⇒ハーフメタル

仮性近視 かせいきんし pseudomyopia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
偽近視ともいう。悪い姿勢で読書や筆記など過度の近接作業を長時間続行すると,眼の調節を司る筋肉である毛様体筋の緊張が解けず,水晶体の屈折力増…

苔類 (たいるい) liverwort Hepaticae

改訂新版 世界大百科事典
コケ植物の1綱で,ゼニゴケ,マキノゴケ,ツボミゴケなどを含む。配偶体は一般に匍匐(ほふく)し,葉状または茎と葉が分化している。仮根rhizoidは…

ぶどう膜炎は3つの組織に起こる病気 (眼の病気)

六訂版 家庭医学大全科
 ぶどう膜とは虹彩(こうさい)、毛様体(もうようたい)、脈絡膜(みゃくらくまく)の総称です。これらの組織は血管に富み、色素細胞が多く含まれていて…

diversificar /dʒivexsifiˈkax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[29][他]多様化する,多角化するdiversificar investimentos|投資を多様化する.

ひすたみんえっちつーじゅようたいきっこうやく【ヒスタミンH₂受容体拮抗薬】

改訂新版 世界大百科事典

体の中を風が吹く

デジタル大辞泉プラス
①佐多稲子の長編小説。1957年刊行。②①を原作とした東海テレビ制作、フジテレビ系列放映による日本の昼帯ドラマ。1966年10月~1967年1月放映(全65回…

戦え!超ロボット生命体/トランスフォーマー2010

デジタル大辞泉プラス
日米合作のテレビアニメ。製作は米国マーベルプロダクション、サンボウプロダクション、アニメ制作は東映動画(現・東映アニメーション)。日本での…

オストヴァルトの液底体の法則【Ostwald's law of dispersed】

法則の辞典
液底体の法則*を参照.

炭酸塩‐水同位体温度目盛【carbonate-water isotopic temperature scale】

法則の辞典
酸素同位体のデルタ値(δ18O)を測定して,化石や石灰岩,ドロマイトなどの生成当時の水温を推定するための尺度.次のような式で示される. t(℃)…

下垂体性TSH分泌亢進症 かすいたいせいてぃーえすえいちぶんぴつこうしんしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
下垂体のTSH(thyroid-stimulating hormone)産生腫瘍(しゅよう)によりTSHが過剰分泌される疾患。指定難病。TSHは下垂体の前葉から分泌されるホルモ…

下垂体性PRL分泌亢進症 かすいたいせいぴーあーるえるぶんぴつこうしんしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
下垂体のプロラクチン(PRL)産生腺腫(せんしゅ)(プロラクチノーマprolactinoma)よりPRLが過剰に分泌されることによって生ずる疾患。指定難病。PRL…

下垂体前葉機能低下症 かすいたいぜんようきのうていかしょう Hypopituitarism (内分泌系とビタミンの病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 脳下垂体は、前葉(ぜんよう)と後葉(こうよう)とに分けられます。このうち、前葉でつくられる種々のホルモンの分泌が障害されて起こる…

plurivalent, e

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]多価の(多様な形を取り,多様な効果を生み出し得る).

トランスフォーミング成長因子βスーパーファミリー トランスフォーミングセイチョウインシベータスーパーファミリー transforming growth factor(TGF)-β superfamily

化学辞典 第2版
TGF-βと似た構造を有するタンパク質群.インヒビン,アクチビン,骨形成因子(BMP)などが含まれる.代表例であるTGF-βは,培養細胞をがん化(transform…

ダイバーシティー

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔多様な働き方〕diversityダイバーシティマネジメント〔多様な人材活用〕diversity management

昆虫ホルモン こんちゅうホルモン insect hormone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
昆虫のホルモンは脊椎 (せきつい) 動物に比べて種類が少なく,内分泌器官も脳,アラタ体,幼若体が知られる程度である。しかし,1つのホルモンの持つ…

var・i・e・ga・tion /vὲəriəɡéiʃən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]多様化[まだらに]すること;多様(性);斑(ふ)入り.

どうがん‐しんけい【動眼神経】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 脳神経の一つ。第三脳神経で運動神経繊維と副交感神経繊維を含む。運動神経繊維は眼球の上直筋・内側直筋・下直筋・下斜筋および上眼瞼挙…

biodiversity

英和 用語・用例辞典
生物多様性 生物学的多様性biodiversityの関連語句the COP 10 biodiversity conference生物多様性条約第10回締約国会議

公共企業体等労働関係法 こうきょうきぎょうたいとうろうどうかんけいほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

第4世代移動体通信システム だいよんせだいいどうたいつうしんしすてむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→4G

di・ver・si・fi・ca・tion /divə̀ːrsəfikéiʃən | dai-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]多様化,多角化,分散;種々雑多な変化;生産品目の多様化;多角経営;投資の分散.

下垂体性ADH分泌異常症 かすいたいせいえーでぃーえいちぶんぴついじょうしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
下垂体から分泌されるADH(anti-diuretic hormon、抗利尿ホルモン)の分泌障害や分泌亢進(こうしん)により生ずる疾患。指定難病。 ADHが過剰に分泌…

公共企業体等労働関係法【こうきょうきぎょうたいとうろうどうかんけいほう】

百科事典マイペディア
いわゆる三公社五現業における労働関係を規定する法律(1948年公布,1949年施行)。略称は公労法。1948年の政令201号のもととなったマッカーサー書簡…

ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体

栄養・生化学辞典
 脂肪酸のβ酸化を活性化したり,脂肪細胞の分化を促進して脂肪蓄積を促進する活性をもつ受容体.α,β,γが知られている.

のうかんぶそくしんたいあらたたいけい【脳間部‐側心体‐アラタ体系】

改訂新版 世界大百科事典

アミノ配糖体抗生物質 アミノハイトウタイコウセイブッシツ aminoglycoside antibiotics

化学辞典 第2版
アミノ糖またはアミノシクリトールを含む配糖体抗生物質の総称で,放線菌や細菌などの微生物が産生する150種類以上にのぼる物質が発見されている.一…

流体【りゅうたい】

百科事典マイペディア
液体と気体の総称。どちらも変形や流動が容易で,運動の仕方が似ており,共通した取扱いが可能。静止した流体では,その中に任意にとった面を通して…

下垂体性ゴナドトロピン分泌亢進症 かすいたいせいごなどとろぴんぶんぴつこうしんしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
視床下部あるいは下垂体に生じたゴナドトロピン(Gn:gonadotropin)産生腫瘍(しゅよう)からゴナドトロピンが過剰に分泌されるためにおこる疾患。指…

産後の回復と体の変化 さんごのかいふくとからだのへんか Postpartum recovery and body changes (女性の病気と妊娠・出産)

六訂版 家庭医学大全科
 分娩終了後、妊娠・分娩によって生じた全身および性器の形態変化と機能変化が元の状態にもどっていき、同時に授乳が確立していく期間を産褥(さんじ…

リード(気鳴楽器の発音体) りーど reed 英語 Rohrblatt ドイツ語 Blatt ドイツ語 Zunge ドイツ語 anche フランス語 ancia イタリア語

日本大百科全書(ニッポニカ)
気鳴楽器の発音体の一種。舌(した)または簧(した)と訳される。葦(あし)、竹、木、金属などでつくられた弾力性に富む薄片で、おもに管楽器の歌口には…

どうさんかぶつこうおん‐ちょうでんどうたい〔ドウサンクワブツカウヲンテウデンダウタイ〕【銅酸化物高温超伝導体】

デジタル大辞泉
⇒銅酸化物超伝導体

おもなかんせんしょうとびょうげんたい【おもな感染症と病原体】

家庭医学館
◎病原体分類・細菌 〔病名〕食中毒 〔病原体〕グラム陰性桿菌、カンピロバクターなど 〔病名〕細菌性赤痢 〔病原体〕赤痢菌 〔病名〕腸チ…

SOGI(ソジ)

共同通信ニュース用語解説
自分が好きになる性別を表す概念「性的指向」(Sexual Orientation)と、自分の認識する性別「性自認」(Gender Identity)の英語の頭文字をとった言葉…

生物多様性の保全をめざした魚類の放流ガイドライン

知恵蔵mini
魚類などを水資源へ放流するにあたって、その水域の生物多様性を保つための注意点を示したガイドライン。日本魚類学会が2005年に定めた。放流は環境…

血管新生緑内障 けっかんしんせいりょくないしょう Neovascular glaucoma (代謝異常で起こる病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 眼球内の毛様体で産生される房水(ぼうすい)は、後房、硝子体腔から瞳孔をへて前房に達し、虹彩の根元にある隅角線維柱帯(ぐうかくせん…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android