「全日本男子」の検索結果

10,000件以上


イエーガー

デジタル大辞泉プラス
体操、男子鉄棒競技の技。後ろ振り前方開脚宙返り懸垂。名称は旧東ドイツの体操選手、ベルント・イエーガーから。女子段違い平行棒でも用いられる。

Pièro

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩ 1 ピエーロ(男子の名). 2 ピエーロ・デッラ・フランチェスカ ~ della Francesca(1420頃‐92頃;アレッツォに近いサンセポルクロ生…

じ‐なん【次男/▽二男】

デジタル大辞泉
兄弟のうち2番目に生まれた男子。[類語]長子・次子・総領・初子はつご・初子ういご・末っ子・長男・長女・次女・長兄・次兄・長姉

ゆう‐ふ【勇婦】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 勇ましい女。勇気のある婦人。[初出の実例]「男子まさりの賢妻勇婦も」(出典:読本・椿説弓張月(1807‐11)拾遺)

An•kunft, [ánkυnft ア(ン)ク(ンフト)]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/ )(⇔Abfahrt)到着,到来;到着時刻((略)Ank.);出生bei Ankunft in Berlin\ベルリン到着のときにdie Ankunft eines Jungen\男子誕生.…

anger

英和 用語・用例辞典
(名)怒り 激怒 憤怒 (動)〜を怒らせる 腹立たしい気持ちにさせる (自動)怒る 腹を立てるangerの関連語句alleviate anger怒りを抑えるanger against〜…

アーチェリー archery

改訂新版 世界大百科事典
目次  歴史  用具と射法  競技の種類と競技方法西洋で発達した弓術。日本では,古来より武道として独自に発達した弓道があるため洋弓の語も用…

にほんし【日本誌】

デジタル大辞泉
《〈ドイツ〉Geschichte und Beschreibung von Japan》江戸時代初期に来日、2年間日本に滞在したドイツ人医師ケンペルの遺稿に基づく書物。1727年、…

にほん‐おおかみ〔‐おほかみ〕【日本×狼】

デジタル大辞泉
イヌ科の哺乳類。かつて本州・四国・九州に分布していたが、1905年奈良県で捕獲されたのを最後に絶滅。オオカミとしては最も小形。北海道にいて1900…

にほん‐が〔‐グワ〕【日本画】

デジタル大辞泉
古代以来、中国・朝鮮からの影響を受けながら日本で発達した、独自の様式を有する絵画。絹や紙に毛筆で描き、主として岩絵の具(顔料)を用いる。西…

にほん‐がみ【日本髪】

デジタル大辞泉
日本に古くからある女性の髪形の総称。特に、明治以降の洋髪に対して、丸髷まるまげ・島田髷・桃割れ・銀杏返いちょうがえしなどをいう。

にほん‐けん【日本犬】

デジタル大辞泉
日本で古くから飼われてきた犬。口先がとがり、耳はとがって直立し、尾は上に巻き上がっている。主に猟犬として改良され、大形の秋田犬、中形の紀州…

にほん‐こく【日本国】

デジタル大辞泉
⇒日本にほん

にほん‐ばし【日本橋】

デジタル大辞泉
東京都中央区、日本橋川に架かる橋。現在のルネサンス風の石橋は明治44年(1911)建造。橋中央に国道の起点として道路元標がある。東京都中央区北半…

にほん‐ふく【日本服】

デジタル大辞泉
「和服」に同じ。「―を着せて呉れたりしました」〈漱石・こゝろ〉

にほん‐まい【日本米】

デジタル大辞泉
日本で産出する米。内地米。

にほん‐まる【日本丸】

デジタル大辞泉
⇒にっぽんまる

きくにほん【菊日本】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
兵庫の日本酒。酒名は、4代目当主が菊作りの名人でもあったことから、4代目自身が命名。大吟醸酒「菊の日本」、純米大吟醸酒・特別純米酒などがある…

にほんばれ【日本晴】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
富山の日本酒。酒名は、日清戦争の勝利を記念して命名。明治33年(1900)パリ万博で入賞。原料米は五百万石。仕込み水は庄川の伏流水。蔵元の「日本晴…

にほんしゅ【日本酒】

食の医学館
《栄養と働き》  米に麹(こうじ)を加えて糖化させ、それを酵母で発酵させてつくられる日本酒は、米を主食とする日本民族の伝統酒です。  近ごろは…

にほんさん【日本酸】

改訂新版 世界大百科事典

日本史 にほんし Historia de Iapam

日本大百科全書(ニッポニカ)
16世紀の後半に三十数年在日したイエズス会司祭ルイス・フロイスが執筆した、ザビエルの来日以後1592、1593年(文禄1、2)ごろまでの「日本カトリッ…

日本酒 にほんしゅ

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本伝来の醸造法による、米と米麹(こうじ)とを主原料としたアルコール含有飲料である清酒の別称。[編集部][参照項目] | 清酒

日本平 にほんだいら

日本大百科全書(ニッポニカ)
静岡県中部、静岡市にある有度山(うどやま)(307メートル)山頂平坦(へいたん)地をさす。東海地方に連続する洪積台地の一つで、安倍(あべ)川によって…

日本賞 にっぽんしょう Japan Prize

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
教育番組の国際コンクール。世界各国の教育番組の向上,国際間の理解と協力の増進に寄与することを目的に,1965年,日本放送協会 NHKにより創設され…

日本海 にほんかい Sea of Japan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
太平洋の縁海の一つで,日本列島,朝鮮半島,シベリア,サハリン島に囲まれたアジア大陸東側の海域。太平洋とは津軽海峡,東シナ海とは朝鮮海峡,対…

にほんしゅ【日本酒】

飲み物がわかる辞典
日本の伝統的な製法で米を発酵させてつくる醸造酒。一般的な製法は、以下の通り。蒸し米を用いて麹菌、酵母を培養し、それぞれ麹、酒母とする。酒母…

日本誌 (にほんし) Geschichte und Beschreibung von Japan

改訂新版 世界大百科事典
ケンペル著の日本風物誌。ドイツ語の原著は英訳本(1727)の50年後に出版。1690年(元禄3)9月来日のオランダ商館付ドイツ人医師ケンペルは,92年10…

日本橋 (にほんばし)

改訂新版 世界大百科事典
東京都中央区の北部,日本橋川にかかる橋の名称であるとともに,旧日本橋区にあたる地名。1603年(慶長8)日本橋が架けられて以来,付近一帯の地名と…

日本竜 (にほんりゅう) Nipponosaurus sachalinensis

改訂新版 世界大百科事典
爬虫類鳥盤目のカモハシ竜に属する恐竜。〈にっぽんりゅう〉ともいう。1934年に,サハリン南部(旧南樺太豊原郡)の三井鉱山川上炭坑のグランド工事…

日本画【にほんが】

百科事典マイペディア
明治以後西洋から輸入された油絵(洋画)に対して作られた語で,日本古来の技法・様式による絵をいう。岩絵具や水絵具を膠(にかわ)水でといて絹地や…

日本犬【にほんけん】

百科事典マイペディア
日本原産のイヌ。秋田犬に代表される大型犬,北海道犬(アイヌ犬とも。北海道南部),紀州犬(和歌山,三重),琉球犬(沖縄本島北部,八重山諸島)…

日本人【にほんじん】

百科事典マイペディア
人類学上は,旧石器時代あるいは縄文時代以来,現在の北海道〜沖縄諸島(南西諸島)に住んだ集団を祖先にもつ人々。また法律上は,日本国に国籍を有…

にっぽん‐こく【日本国】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] ( 「にっぽんごく」とも ) =にほんこく(日本国)[初出の実例]「テンセイワ Nippongocu(ニッポンゴク)ヲ スデニ テキニ ウケサセラリョウズル…

にほん‐おおかみ(‥おほかみ)【日本狼】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 オオカミの一亜種。日本の特産種として本州以南にすんでいたが明治三八年(一九〇五)絶滅。オオカミのうち最小で、体高約四三センチメー…

にほん‐かい【日本海】

精選版 日本国語大辞典
アジア大陸東部と日本列島との間にある海域。間宮・宗谷・津軽・対馬・関門の五つの海峡に限られる。陸棚はせまいが、大和堆などの浅堆も多く、対馬…

にほん‐ぐま【日本熊】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 動物「つきのわぐま(月輪熊)」の異名。

にほん‐し【日本史】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① =にほんれきし(日本歴史)[初出の実例]「将来はある形の日本史(ニホンシ)を書いて見たい」(出典:黒い眼と茶色の目(1914)〈徳富蘆花…

にほん‐じん【日本人】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① 日本国の人。にっぽんじん。[初出の実例]「国守にかうかうのことをこそ、此日本人申せ、といひければ」(出典:宇治拾遺物語(1221…

にほん‐まい【日本米】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 日本で産出した米。内地米。[初出の実例]「当時日本米(ニホンマイ)の相場低く、頗る低廉にてありけるから」(出典:内地雑居未来之夢(188…

にほん‐もの【日本物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 日本でできたもの。日本特有のもの。[初出の実例]「やらう 合子口水下、日本物」(出典:松屋会記‐久政茶会記・天正七年(1579)四月八日)

にほん‐りゅう(‥リウ)【日本流】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 考え方や、やり方が日本式であること。[初出の実例]「凡文字は中華よりいで、真行草もからよりはじまる。日本流とてべつにあるべからず」…

nihóń-kéń, にほんけん, 日本犬

現代日葡辞典
O cão de raça j.

日本史 にほんし

山川 日本史小辞典 改訂新版
イエズス会宣教師フロイスが執筆した日本キリシタン教会史。1583年(天正11)イエズス会準管区長コエリョから執筆を命じられ,ザビエル来日の1549年(天…

日本人 にほんじん

山川 日本史小辞典 改訂新版
明治期~現代の総合雑誌。1888年(明治21)4月学術の応用を目的として政教社から創刊されたが,志賀重昂(しげたか)の国粋保存主義がしだいに社論となり…

ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ じゃぱんぷろふぇっしょなるばすけっとぼーるりーぐ

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本の男子プロバスケットボールリーグを統括する公益社団法人。英語名称はJapan Professional Basketball Leagueで、略称JPBL。愛称Bリーグ(B.LEAG…

Jon・a・than /dʒάnəθən | dʒɔ́n-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 ジョナサン(◇男子の名).2 《聖書》ヨナタン(◇サウルの息子でダビデの親友).3 ((英))=Brother Jonathan.4 《園芸》ジョナサン(◇紅玉リ…

うわ‐も〔うは‐〕【上×裳/×褶/▽表×裳】

デジタル大辞泉
律令制の礼服らいふくで、下半身にまとう裳の一。男子は袴はかまの上に、女子は下裳に重ねてつけた。ひらみ。しびら。うわみ。

外陰部 がいいんぶ external genitalia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
外性器ともいう。生殖器を取囲む部分で,男子では陰嚢と陰茎が,女子では恥丘,大陰唇,小陰唇,陰核,膣前庭などが存在する。

ドミトリエンコ

デジタル大辞泉プラス
体操、男子平行棒競技の技。腕支持から前振り上がり後方かかえ込み2回宙返り腕支持。名称はカザフスタンの体操選手、アレクセイ・ドミトリエンコから…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android