クリテンドン Crittenden, John Jordan
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1787.9.10. ケンタッキー,ベルサイユ近郊[没]1863.7.26. ケンタッキー,フランクフォートアメリカの政治家。南北戦争前夜に南北の妥協工作に努…
ウォーリン Wolin,Sheldon S.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1922. シカゴアメリカの政治学者,政治思想史家。カリフォルニア大学バークリー校,プリンストン大学教授などを歴任。『西欧政治思想史』 Politi…
オストロゴルスキー Ostrogorski, Moisei Yakovlevich
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1854. グロドノ[没]1919ロシアの政治学者。セント・ペテルブルグ大学卒業後,司法省勤務を経て渡仏。パリの政治学校卒業 (1885) 後アメリカ,イ…
自由土地党 じゆうとちとう Free-Soil party
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1848年に結成されたアメリカの政党。同年8月9日、この年のアメリカ合衆国大統領選を契機として、自由党の奴隷制廃止主義者、自由土地派のホイッグ党…
ピンクニー Pinckney, Thomas
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1750.10.23. サウスカロライナ,チャールストン[没]1828.11.2. サウスカロライナ,チャールストンアメリカの政治家,外交官。独立戦争に参加後,…
デ・グレージア De Gragia, Sebastian
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1917. シカゴアメリカの政治学者。プリンストン大学教授などを歴任。共同体の維持における信条や価値の役割の重要性を指摘し,アノミーの分析を…
独立国民党[アメリカ合衆国] どくりつこくみんとう[アメリカがっしゅうこく] Indepedent National Party
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1874年農産物価格の暴落に苦しむ農民により結成されたアメリカの政党。彼らは自己の窮状は共和党の通貨収縮政策にあると考え,南北戦争中に発行され…
院外団 いんがいだん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 政治党派が議院政党化する過程で疎外された党員たちによる行動団体。帝国議会の開設時(1889)に、政治党派は議員集団としての院内集団と非議員集団…
ベントリー Arthur Fisher Bentley 生没年:1870-1957
- 改訂新版 世界大百科事典
- 政治過程論の先駆者として有名なアメリカの政治学者。イリノイ州出身。ジョンズ・ホプキンズ大学卒業後ドイツに留学,ジンメルなどに影響を受ける。1…
アメリカの悲劇 アメリカのひげき An American Tragedy
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカの小説家 T.ドライサーの小説。 1925年刊。貧しい伝道師の子クライド・グリフィスは,出世を夢みて金持の伯父の工場に就職する。そこで知合…
アメリカ‐ふう【アメリカ風】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 アメリカの趣があること。アメリカ式。[初出の実例]「上村君の亜米利加風(アメリカフウ)の家は」(出典:牛肉と馬鈴薯(1901)〈国木田独…
モンロー Monroe, James
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1758.4.28. バージニア,ウェストモーランド[没]1831.7.4. ニューヨーク,ニューヨークアメリカの政治家,外交官。第5代大統領 (在任 1817~25) …
アメリカ労働総同盟(AFL)(アメリカろうどうそうどうめい) American Federation of Labor
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- アメリカの労働組合。1886年ゴンパーズの指導下に結成。熟練労働者中心の職能別組合主義の立場に立ち,社会主義や組合の政治闘争に反対して,資本主…
フォレスタル ふぉれすたる James Vincent Forrestal (1892―1949)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの政治家。ニューヨーク州ビーコン生まれ。プリンストン大学を卒業後、1916年ウォール街の投資会社ディロン・リード社に入社し、1937年社長…
ルーズベルト(Anna Eleanor Roosevelt) るーずべると Anna Eleanor Roosevelt (1884―1962)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの政治家、社会運動家。ニューヨーク市生まれ。1905年20歳のとき親戚(しんせき)のフランクリン・D・ルーズベルトと結婚。5児をもうけた。夫…
リッグス Riggs, Frederic W.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1917.7.3. 中国,福建アメリカの政治学者。比較政治学ないし比較行政学の開拓者の一人である。発展途上国を対象として研究を進め,政治発展の過…
デービス
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 一 ] ( William Morris Davis ウィリアム=モリス━ ) アメリカの自然地理学者。地形の変化について浸食輪廻説を唱えた。主著「自然地理学」。(一八…
アメリカの学者 アメリカのがくしゃ The American Scholar
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカの詩人,思想家 R.W.エマソンが 1837年ハーバード大学で行なった講演。学者は自然・書物・行動を通じて学び,思索する人間の義務として自己…
アメリカのデモクラシー The American Democracy, a Commentary and an Interpretation
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリスの政治学者で労働党の理論的指導者であるH.J.ラスキが著したアメリカ論。1948年刊。イギリス的社会主義者の立場から,アメリカの社会を検討…
サン・ホセ さんほせ San José
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中央アメリカ、コスタリカの首都。サン・ホセ県(人口134万5750。2000)の県都。同国中央部、標高1150メートルの高原上に位置する。人口30万9672(20…
きた‐アメリカ【北アメリカ】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( アメリカはAmerica ) 西半球の北半部、アメリカ大陸のパナマ以北およびグリーンランドなどの島々を占める、六大州の一つ。また、メキシコからパナ…
アメリカ‐わに【アメリカ鰐】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ワニ目クロコダイル科の爬虫類。北アメリカ南端部から南アメリカにかけて分布する。全長三・七~七メートルに達する。アメリカアリゲータ…
シップ・アメリカン しっぷあめりかん Ship American
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカのドル防衛策の一環としてとられたもので、アメリカ船を優先的に使用する政策をいう。第二次世界大戦後、アメリカは大規模な経済援助と軍事…
アメリカ アメリカ
- デジタル大辞泉プラス
- 1963年製作のアメリカ映画。原題《America, America》。監督:エリア・カザン。第36回米国アカデミー賞作品賞ノミネート。同美術賞(白黒)受賞。
メリアム めりあむ Charles E. Merriam (1874―1953)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの政治学者で、現代政治学の父ともよばれている。アメリカ中西部アイオワ州の小都市に生まれる。レノックス大学、アイオワ州立大学に学び、…
バンデンバーグ Arthur Hendrick Vandenberg 生没年:1884-1951
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカの共和党政治家。ミシガン州グランド・ラピッズ生れ。地元紙《グランド・ラピッズ・ヘラルド》の編集長(1906-28)を経て,1928年以降ミシガ…
杉田定一 (すぎたていいち) 生没年:1851-1929(嘉永4-昭和4)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 明治・大正・昭和期の政党政治家。越前国(福井県)の豪農の出身。1878年愛国社の再興に参加し,自由民権運動の発展に尽力。郷里に民権結社自郷社を…
アルセ Arce, Manuel José
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1783. サンサルバドル[没]1847.9.14. サンサルバドル中央アメリカ連邦の政治家。初代大統領 (在任 1825~29) 。中央アメリカの独立に努力し大統…
アルカー Alker, Hayward Rose, Jr.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1937.10.3. ニューヨークアメリカの政治学者。マサチューセッツ工科大学卒業。 1968年以降同大学教授。政治および国際関係の数量的分析を専門と…
アメリカ‐まつ【アメリカ松】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 マツ科の常緑大高木。高さ一〇〇メートル、直径一三メートルに達する。枝は水平に出て、長さ約二・五センチメートルの葉を二列につける。…
ジョージ3世 ジョージさんせい George III
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1738.6.4. ロンドン[没]1820.1.29. バークシャー,ウィンザー城ハノーバー朝第3代のイギリス王 (在位 1760~1820) 。ジョージ2世の孫。イギリス…
あめりかのこいびと【《アメリカの恋人》】
- 改訂新版 世界大百科事典
サーマン Thurman, Allen Granberry
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1813.9.13. バージニア,リンチバーグ[没]1895.12.12.アメリカの政治家。オハイオ州チリコシーで法律を学ぶ。 1845~47年連邦下院議員。 69~81…
ラテン・アメリカ
- 百科事典マイペディア
- アメリカ大陸のうち,メキシコ以南の中央アメリカ(西インド諸島を含む)と南アメリカの範囲をさす。北部のアングロ・アメリカと異なり,スペイン,…
ローズヴェルト(フランクリン) Franklin Delano Roosevelt
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1882~1945アメリカの政治家,第32代大統領(在任1933~45)。1920年選挙で民主党副大統領候補として敗北,下半身麻痺を克服しニューヨーク州知事をへ…
ランシング Lansing, Robert
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1864.10.17. アメリカ,ニューヨーク,ウォータータウン[没]1928.10.30. アメリカ,ワシントンD.C.アメリカの政治家,国際法学者。 1892~93年ベ…
政治的行動 せいじてきこうどう political behavior
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 政治学の用語。政治ということばに不可避に伴う規範とか理念、制度、たてまえといった側面を排除し、ありのままの政治活動の実態をさすことばとして…
フリーウエー(〈アメリカ〉freeway)
- デジタル大辞泉
- アメリカの高速道路。多車線、立体交差、専用出入り口をもつことなどが特徴。
ダウ Dow, Neal
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1804.3.20. メーン,ポートランド[没]1897.10.2. メーン,ポートランドアメリカの政治家,禁酒運動家。 1838年メーン禁酒同盟を設立して,51~58…
ブルックス Brooks, Preston Smith
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1819.8.6. サウスカロライナ[没]1857.1.27. ワシントンD.C.アメリカの政治家。民主党の連邦下院議員 (1853~57) 。 1856年伯父 P.バトラーの名を…
門戸開放政策 もんこかいほうせいさく Open Door policy
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 19世紀末,中国市場の獲得を目指してアメリカが打出した対中国政策。 1898年アメリカがフィリピンを領有し中国進出をはかろうとしたときには,すでに…
リプセット りぷせっと Seymour Martin Lipset (1922―2006)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの政治社会学者。戦後の行動科学的な政治社会学の創設者の一人。1960年代よりハーバード大学、スタンフォード大学などで教鞭(きょうべん)を…
ダレス (Dulles, John Foster)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1888-1959 アメリカの政治家。1888年2月25日生まれ。1950年国務長官顧問となり,昭和26年サンフランシスコ講和条約交渉のため,トルーマン大統領の特…
アメリカの伯父さん
- デジタル大辞泉プラス
- 1980年製作のフランス映画。原題《Mon oncle d'Amérique》。同年カンヌ国際映画祭審査員特別グランプリ受賞。
アメリカ‐そう(‥サウ)【アメリカ草】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 植物「まつばぼたん(松葉牡丹)」の異名。
モリル Morrill, Justin Smith
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1810.4.14. アメリカ,バーモント,ストラッフォード[没]1898.12.28. アメリカ,ワシントンD.C.アメリカの政治家。 1855~67年連邦下院議員,67…
五十嵐武士 (いがらし-たけし)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1946-2013 昭和後期-平成時代の政治学者。昭和21年8月6日生まれ。昭和60年母校東大の教授。アメリカ政治外交史を専攻し,その成果をふまえて冷戦後…
カメロン Cameron, James Donald
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1833.5.14. ペンシルバニア,ミドルトン[没]1918.8.30. ランカスターアメリカの政治家。キャメロンとも表記される。ペンシルバニア州を地盤とす…
マケイン
- 百科事典マイペディア
- パナマに生まれる。アメリカの政治家。祖父と父に海軍提督をもち,自身も海軍兵学校を卒業,海軍航空士官としてベトナム戦争に従軍,1967年北ベトナ…
ケリー
- 百科事典マイペディア
- アメリカの政治家。アメリカ合衆国国務長官(第68代)。コロラド州オーロラ生まれ。先祖はチェコのカソリックに改宗したユダヤ人。イェール大学で政…