.com Master
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- NTTコミュニケーションズが実施する、インターネット検定試験の名称。「.com Master ★ 2004」など、末尾に「★」と資格年度が表示され、「★」の数が資…
屏風土代 びょうぶどだい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 小野道風筆の内裏屏風の下書き (土代) 。大江朝綱の漢詩 11首を 11枚の色紙に書き,巻子本1巻にまとめている。宮内庁三の丸尚蔵館蔵。奥書に藤原定信…
shiátsú, しあつ, 指圧
- 現代日葡辞典
- A pressão com os dedos.~ suru|指圧する∥Pressionar com os dedos.◇~ ryōhō指圧療法A terapia por [de] ~.
win reelection
- 英和 用語・用例辞典
- 再選を果たす 再選を決める 再選されるwin reelectionの用例Belarus President Alexander Lukashenko is under increasing pressure from the street…
comparable figure
- 英和 用語・用例辞典
- 比較可能数値 比較対応数値 (=corresponding figure)comparable figureの用例Comparable figures and pertinent ratios in prior years have been ad…
COM(石炭)【COM】
- 改訂新版 世界大百科事典
画像診断学(神経学的検査法)
- 内科学 第10版
- 神経疾患の画像診断には現在,CT(computed tomography,コンピュータ断層撮影),CT血管造影(CTA),灌血流CT(pCT),磁気共鳴画像(magnetic r…
aká-áka to1, あかあかと, 明々と
- 現代日葡辞典
- (<akárúi) Com muita luz.Dentō ga ~ tomosareta|電灯が明々とともされた∥Ficou tudo iluminado com as luzes.
マッキMC.202/フォルゴーレ
- デジタル大辞泉プラス
- イタリア産の戦闘機。初飛行は1940年。MC.202CB型の最高速度は時速600キロメートル。愛称の「フォルゴーレ」はイタリア語で“雷鳴、稲妻”の意。
しやくしょ 市役所
- 小学館 和伊中辞典 2版
- munici̱pio(男)[複-i],comune(男),sede(女) dell'amministrazione cittadina;(建物)palazzo(男) comunale
basic energy plan
- 英和 用語・用例辞典
- 基本エネルギー計画 エネルギー基本計画basic energy planの用例As for greenhouse gas emissions reduction target by the end of 2020, which drew…
fall in imports
- 英和 用語・用例辞典
- 輸入額の減少fall in importsの用例Japan’s goods trade surplus in fiscal 2020 totaled ¥3,904.7 billion and spiked about 800% from the previo…
énso, えんそ, 塩素
- 現代日葡辞典
- 【Quím.】 O cloro (Cl 17).~ hyōhaku|塩素漂白∥O branqueamento 「de tecidos」 com ~.~ san kariumu|塩素酸カリウム∥O clorato…
on a real-term basis
- 英和 用語・用例辞典
- 実質 実質ベースでon a real-term basisの用例The national economy was estimated to grow at an annual rate of 1.5 percent or more on a real-te…
Summer Olympics
- 英和 用語・用例辞典
- 夏季五輪 夏季オリンピック (=Summer Olympic Games)Summer Olympicsの関連語句make a bid to host the 2020 Summer Olympics2020年の夏季オリンピッ…
expire
- 英和 用語・用例辞典
- (動)(期間が)満了する 終了する 満期になる (期限が)切れる (時効が)成立する 失効するexpireの用例Afghan President Hamid Karzai will leave offic…
二酸化炭素排出量の削減 にさんかたんそはいしゅつりょうのさくげん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 地球温暖化を招く温室効果ガスの一つとされる二酸化炭素 CO2の排出量を世界全体で削減する努力が続けられている。先進国による温室効果ガス(CO2換算…
COM―ポート コム・ポート
- 日中辞典 第3版
- [communication port]〈電算〉通讯口tōngxùnkǒu.
アマゾンドットコム【Amazon.com】
- IT用語がわかる辞典
- アメリカの代表的なオンラインショップのひとつ。また、同サイトを運営する企業の名称。同社は1995年にジェフ・ベゾスにより設立され、書籍販売を中…
広島県総合グランド
- デジタル大辞泉プラス
- 広島県広島市にある総合スポーツ施設。メインスタジアムの陸上競技場(広島スタジアム)、野球場、ラグビー場などからなる。施設命名権により「コカ…
Sept. 11 commission
- 英和 用語・用例辞典
- 9.11委員会 (米同時テロに関する米国の独立調査委員会)Sept. 11 commissionの用例The Sept. 11 commission recommended a radical shake-up of U.S. …
the Special Olympics
- 英和 用語・用例辞典
- 知的障害者五輪 スペシャル・オリンピックス[スペシャルオリンピックス] SO (=Special Olympic Games)the Special Olympicsの関連語句the 2012 Londo…
coronavirus pandemic
- 英和 用語・用例辞典
- コロナウイルスの(世界的)大流行 コロナウイルスの感染拡大 コロナ禍(coronavirus crisis)coronavirus pandemicの用例According to the BOJ’s Tankan…
復興推進委員会 ふっこうすいしんいいんかい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 2011年(平成23)3月に発生した東日本大震災からの復旧・復興状況を調査・検証し、内閣総理大臣に復興政策を提言する有識者会議。復興庁設置法(平成…
endemic
- 英和 用語・用例辞典
- (形)地域特有[固有]の 土着の 風土性の 固有の 固有種の (病気が)流行性の (問題などが)ありふれた (名)風土病 地方病 固有種 エンデミックendemicの…
プロメチウム(データノート) ぷろめちうむでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- プロメチウム 元素記号 Pm 原子番号 61 原子量 (145) 融点 1170℃ 沸点 2460℃ 比重 7.22(測定温度25℃) 結晶系 固体…
東かがわ〔市〕 ひがしかがわ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 香川県の東端にあり播磨灘に面する市。 2003年引田町,白鳥町,大内町の3町が合併し成立。東南部は讃岐山脈を隔てて徳島県に接する。馬宿川,小海川…
SBSロジコム
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「SBSロジコム株式会社」。英文社名「SBS Logicom Co., Ltd.」。陸運業。昭和15年(1940)「相鉄運輸株式会社」設立。平成14年(2002)「東急ロ…
fall below
- 英和 用語・用例辞典
- 〜を割り込む 〜を割る 〜を下回るfall belowの用例Concerns over the safety of Chinese food products are rising in Japan, but the percentage o…
kará-kusa, からくさ, 唐草
- 現代日葡辞典
- Um arabesco (Ornato a cores com motivos 「de plantas」).◇~ moyō唐草模様O desenho com arabescos.
先天性胃・十二指腸疾患(胃・十二指腸疾患)
- 内科学 第10版
- 概念 胃・十二指腸の上部までは前腸からの発生であり,その過程で内腔の閉鎖と再疎通が起こる.この時期の障害により,先天性幽門閉鎖症,先天性十…
condizer /kõdʒiˈzex/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [25]⸨[過去分詞] condito⸩[自]❶ …と調和する,ぴったり合う[+ com]Os móveis condizem com o estilo da casa.|家具が家の雰囲気に…
共働き ともばたらき
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 夫婦ともに被雇用者として就労すること,また就労する世帯。通常,農林漁業従事者は含まれない。この場合の就労形態は,正規雇用,非正規雇用のいず…
pay increase
- 英和 用語・用例辞典
- 賃上げ 賃金引上げ 昇給 (=pay hike, pay raise)pay increaseの用例During upcoming labor-management wage negotiations in 2014, Toyota is consid…
夏日 なつび summer day
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 日最高気温が 25℃以上の日。1年間の夏日の日数はその土地の気候を表す一つの指標として使われる。年による変動が大きいが,おもな都市の平年値(1981…
そせい 組成
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〘化〙compoṣizione(女) ◎組成式 組成式 そせいしき 〘化〙fo̱rmula(女) bruta 組成分 組成分 そせいぶん componente(男),costituente(男…
大廃業時代
- 共同通信ニュース用語解説
- 2025年問題ともいわれ、戦後に創業し日本の産業競争力を支えてきた中小企業の多くが、後継者不足などから存続できなくなること。黒字で会社を畳むケ…
ryṓ-ténbin[oó], りょうてんびん, 両天秤
- 現代日葡辞典
- Os dois pratos da balança.~ ni kakeru|両天秤にかける∥Jogar com pau de dois bicos.⇒ryō8 2.
川上〔村〕 かわかみ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 奈良県中東部,吉野川上流域の村。村名はこの立地に由来する。平地はほとんどなく,吉野川の深いV字谷の谷底から比高 200~300mの斜面にかけて森林が…
reduce greenhouse gas emissions
- 英和 用語・用例辞典
- 温室効果ガスの排出量を削減するreduce greenhouse gas emissionsの用例The government’s “green growth strategy” aims at achieving the target of…
ぎょうじょう 行状
- 小学館 和伊中辞典 2版
- comportamento(男),condotta(女) ¶彼は行状を改めるべきだ.|Lui dovrebbe ravvedersi.
天栄〔村〕 てんえい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 福島県南部,奥羽山脈東斜面にある村。 1955年広戸,湯本,牧本,大里の4村が合体して成立。かつての会津街道の宿駅で,昔の形態を現存。大部分が山…
グレートスモーキー山岳国立公園 グレートスモーキーさんがくこくりつこうえん Great Smoky Mountains National Park
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,テネシー州東部とノースカロライナ州西部にまたがる国立公園。 32kmの幅で北東から南西に約 86km,面積は 2091km2ある。 1934年指定…
消化管ポリポーシス(消化管・膵・腹膜の疾患)
- 内科学 第10版
- 消化管ポリポーシスは大腸およびその他の消化管に多数のポリープが発生する疾患群であり,腺腫性の家族性大腸腺腫症やTurcot症候群,MYH関連ポリポ…
customs-cleared trade deficit
- 英和 用語・用例辞典
- 通関ベース貿易赤字 通関ベースの貿易収支の赤字customs-cleared trade deficitの用例According to the Finance Ministry, Japan logged a customs-c…
Tokyo Olympics
- 英和 用語・用例辞典
- 東京五輪 東京オリンピックTokyo Olympicsの用例Ahead of the 2020 Tokyo Olympics, the Abe administration is mulling a new law to punish restau…
新続古今和歌集 しんしょくこきんわかしゅう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 室町時代の第 21勅撰和歌集。勅撰和歌集の最後の集。飛鳥井 (あすかい) 雅世撰。 20巻。 2144首。永享 11 (1439) 年完成。一条兼良 (かねら) の執筆…
基礎的財政収支
- 共同通信ニュース用語解説
- 社会保障や公共事業などの政策にかかる経費を、借金に頼らず税収などの基本的な収入でどれだけ賄えているかを示す指標のこと。プライマリーバランス…
キオクシアホールディングス
- 共同通信ニュース用語解説
- 2017年に東芝から分社化された半導体事業会社を傘下に持つ持ち株会社。データ保存に使う記憶媒体「NAND型フラッシュメモリー」を東芝時代の1987年に…
ハマウツボ科 ハマウツボか Orobanchaceae
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 双子葉植物の一科で,特に北半球の温帯地方に分布する。葉緑素を欠いた寄生植物約 15属 200種あまりなどからなっていたが,分子系統学に基づき,緑色…