天栄村
てんえいむら
面積:二二五・五六平方キロ
岩瀬郡の南西部に位置し、東は鏡石町・西白河郡矢吹町、南は同郡大信村・西郷村、西は南会津郡下郷町、北は会津若松市・郡山市・長沼町に接する。大半が奥羽山脈の東斜面山地と丘陵に立地し、山間に発する釈迦堂川・竜田川流域に狭小な河谷平地が開ける。天栄山(八八一・三メートル)南西麓の鳳坂峠を境に西部は豪雪に埋もれる南会津風の気候で、二岐山(一五四四・三メートル)・鎌房山(一五一〇・二メートル)をはじめとする高峻な山地の間を鶴沼川と県道須賀川―田島線が西に延びる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 