「明治神宮野球場」の検索結果

10,000件以上


中村 ユス ナカムラ ユス

20世紀日本人名事典
明治・大正期の教育者 中村高等女学校校長。 生年天保12年12月28日(1842年) 没年大正13(1924)年11月25日 出生地長門国吉敷郡宮野村(山口県山口市) …

いぐち‐しんじろう〔ゐぐちシンジラウ〕【井口新次郎】

デジタル大辞泉
[1904~1985]野球選手・新聞記者。和歌山の生まれ。和歌山中、早大野球部で活躍後、昭和4年(1929)大阪毎日新聞社に入社。アマチュア野球の評論を…

田中頼庸 たなかよりつね

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]天保7(1836).薩摩[没]1897.4.10.神官,神道学者。通称藤八,号は雲岫。元鹿児島藩士。明治4 (1871) 年神祇省に出仕し,教部大録を振出しに,正六…

小池こいけ

日本歴史地名大系
新潟県:中魚沼郡津南町宮野原村小池[現]津南町上郷宮野原 小池宮野原(みやのはら)村の枝村。朴木沢(ほきざわ)の南に続く。正保国絵図に高六二…

メーデー(国際労働日) めーでー May Day

日本大百科全書(ニッポニカ)
毎年5月1日、世界各地で労働者が団結と連帯とを示す集会やデモ行進などを行う国際労働日。「労働者の祭典」ともいわれる。起源は、アメリカ労働総同…

宮原村みやばるむら

日本歴史地名大系
大分県:大野郡大野町宮原村[現]大野町宮迫(みやざこ) 宮原宮迫村の北、南流する茜(あかね)川流域の台地上にある。正保郷帳に宮野原村とみえ、…

宮地 厳夫 ミヤジ イズオ

20世紀日本人名事典
江戸時代末期・明治期の国学者,神官 宮内省式部官;神宮教主宰。 生年弘化4年9月3日(1847年) 没年大正7(1918)年6月15日 出生地土佐国土佐郡小高坂(…

やすだじょう【安田城〈新潟県阿賀野市〉】

日本の城がわかる事典
新潟県阿賀野市(旧北蒲原郡安田町)にあった平城(ひらじろ)。戦国時代に揚北衆と呼ばれた国人衆の一つである安田氏の居城。上杉謙信の武将として活…

ヒューストン Houston

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国テキサス州東部,メキシコ湾に比較的近い位置にある同州最大の都市。人口202万(2005,全米4位),1826年に町が建設されたが,36年メ…

神宮寺じんぐうじ

日本歴史地名大系
高知県:高岡郡日高村日下村神宮寺[現]日高村下分 暮月小村(おむら)神社の南、通称暮月(くれづき)にある。修験宗で小村山と号し、本尊は阿弥陀…

神宮寺じんぐうじ

日本歴史地名大系
三重県:津市西郊地区納所村神宮寺[現]津市納所町納所(のうそ)集落の中央にあり、真言宗御室派。山号は御供山、本尊は十一面観音立像で、左に天…

神宮寺じんぐうじ

日本歴史地名大系
大分県:東国東郡国東町横手村神宮寺[現]国東町横手大嶽(おおたけ)集落より西に向かう大嶽山麓にある。天台宗。大嶽山と号し、史料上では大嶽寺…

鹿児島県立鴨池陸上競技場

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県鹿児島市、鴨池公園内にある陸上競技場・球技場。Jリーグに加盟するサッカークラブ「鹿児島ユナイテッドFC」のホームスタジアム。施設命名権…

国立スポーツ科学センターサッカー場

デジタル大辞泉プラス
東京都北区、国立スポーツ科学センターにあるサッカー場。1972年に国立西が丘競技場としてサッカー専用競技場、テニスコートなどが建設された。施設…

相模原麻溝公園競技場

デジタル大辞泉プラス
神奈川県相模原市、相模原麻溝公園内にある陸上競技場・球技場。施設命名権により「相模原ギオンスタジアム」(2014年~)に名称変更。Jリーグに加盟…

ナラ入沢渓流釣りキャンプ場

デジタル大辞泉プラス
栃木県日光市にあるキャンプ場。男鹿川上流に位置し、渓流釣りが盛ん。

札幌市厚別公園競技場

デジタル大辞泉プラス
北海道札幌市厚別区にあるスポーツ施設。1989年開設。座席数は約2万900席。

大阪市長居陸上競技場

デジタル大辞泉プラス
大阪府大阪市東住吉区にあるスポーツ施設。1996年開設。Jリーグ「セレッソ大阪」の本拠地。2014年から施設命名権により「ヤンマースタジアム長居」に…

会津高原たかつえスキー場

デジタル大辞泉プラス
福島県南会津郡南会津町にあるスキー場。会津高原に位置し、雪質が良いことで知られる。

ウィーン国立歌劇場管弦楽団

デジタル大辞泉プラス
オーストリアのウィーンを拠点とするオーケストラ。ウィーン国立歌劇場の専属オーケストラとして設立。同楽団員によって自主運営されるウィーン・フ…

伊ノ沢市民スキー場

デジタル大辞泉プラス
北海道旭川市にあるスキー場。初心者・ファミリー向け。

矢岳高原ベルトンオートキャンプ場

デジタル大辞泉プラス
宮崎県えびの市にあるキャンプ場。矢岳高原の標高約700mに位置する。

ドレスデン国立歌劇場管弦楽団

デジタル大辞泉プラス
ドイツのドレスデンを拠点とするオーケストラ。ザクセン国立歌劇場管弦楽団、ドレスデン州立歌劇場管弦楽団、シュターツカペレ・ドレスデンとも呼ば…

等々力陸上競技場

デジタル大辞泉プラス
神奈川県川崎市中原区にあるスポーツ施設。1965年開設。等々力緑地内にある。Jリーグ「川崎フロンターレ」の本拠地。

谷川岳天神平スキー場

デジタル大辞泉プラス
群馬県利根郡みなかみ町にあるスキー場。例年11月下旬から5月中旬まで滑走可能。谷川連峰を一望できる。

ディーエフバウダ‐じょうきようすいじょう〔‐ジヨウキヤウスイヂヤウ〕【D.F.バウダ蒸気揚水場】

デジタル大辞泉
《D.F. Woudagemaal》オランダ北部、フリースラント州の町レメルにある蒸気式揚水場。アイセル湖の東岸に位置する。1920年建造。世界最大級の蒸気ポ…

海の森水上競技場

知恵蔵mini
東京港中央防波堤内側及び外側埋立地間の水路(東京都江東区青海三丁目地先)に整備される予定となっているボート・カヌー競技施設の名称。競技コース…

練馬総合運動場のイチョウ

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区練馬2-29)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

宮野内村みやのうちむら

日本歴史地名大系
山形県:酒田市旧遊佐郷・飛島地区宮野内村[現]酒田市宮内(みやうち)日向(につこう)川を挟んで門田(もんでん)村の北東にある。内郷(うちご…

宮野城跡みやのじようあと

日本歴史地名大系
群馬県:利根郡新治村猿ヶ京村宮野城跡[現]新治村猿ヶ京 宮野猿(さる)ヶ京(きよう)の字城山(しろやま)にある。猿ヶ京城ともよばれ、三国峠を…

宮野浦村みやのうらむら

日本歴史地名大系
宮崎県:東臼杵郡北浦町宮野浦村[現]北浦町宮野浦市振(いちぶり)村の南に位置し、東・南・西は日向灘に面する。市振村との境には遠見(とおみ)…

内村 祐之 ウチムラ ユウシ

20世紀日本人名事典
昭和期の精神医学者 東京大学名誉教授。 生年明治30(1897)年11月12日 没年昭和55(1980)年9月17日 出生地東京・渋谷 学歴〔年〕東京帝大医学部〔大…

こうがっかん‐だいがく〔クワウガククワン‐〕【皇学館大学】

デジタル大辞泉
三重県伊勢市に本部のある私立大学。明治15年(1882)創立の神宮皇学館を源流として、昭和37年(1962)に新制大学となった。

国設野辺地まかど温泉スキー場

デジタル大辞泉プラス
青森県上北郡野辺地町にあるスキー場。陸奥湾を一望できる。馬門温泉に近い。

いたみ‐やすひろ【伊丹安広】

デジタル大辞泉
[1904~1977]野球選手・監督。香川の生まれ。早大野球部で主将を務め、卒業後、都市対抗野球で活躍。審判員や早大監督を経て、戦後は学生野球協会…

矢内原忠雄 やないはらただお 1893-1961(明治26-昭和36)

大学事典
愛媛県出身。第一高等学校時代に校長新渡戸稲造のリベラリズムや内村鑑三に強く影響を受け,無教会派のキリスト教信者となる。1920年(大正9)東京帝…

度会氏 わたらいうじ

旺文社日本史事典 三訂版
伊勢神宮外宮 (げくう) の禰宜 (ねぎ) として奉仕した神官の家律令制下では祭主・宮司の大中臣氏の下位にあったが,鎌倉時代以後勢力を伸ばし,行忠 …

到津公煕 (いとうづ-きみひろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1869-1936 明治-昭和時代前期の神職。明治2年8月19日生まれ。34年家職の宇佐神宮宮司をつぎ,大正5年までつとめる。8年宮司に再任。昭和11年8月7日…

黒田清隆 くろだきよたか 1840-1900(天保11-明治33)

大学事典
政治家。北海道開拓長官。薩摩藩出身で薩長連合の成立に奔走。戊辰戦争では箱館五稜郭の攻撃を指揮したが,榎本武揚ら旧幕臣の助命に尽力するなど,…

岩本義行 (いわもと-よしゆき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1912-2008 昭和時代のプロ野球選手,監督。明治45年3月11日生まれ。広陵中学で甲子園3回出場,明大で東京六大学リーグ首位打者。昭和15年南海に入団,…

ところざわ〔ところざは〕【所沢】

デジタル大辞泉
埼玉県南部の市。南西に狭山丘陵が広がり、狭山湖(山口貯水池)や西武園遊園地・球場・競輪場などがある。人口34.2万(2010)。

ドーム

小学館 和西辞典
cúpula f., domo m.ドーム球場estadio m. de béisbol cubierto

絵のように/明治文学と美術

デジタル大辞泉プラス
前田恭二による評論。2014年刊。2015年、第65回芸術選奨評論等部門新人賞受賞。

國學院大學

事典 日本の大学ブランド商品
[私立、東京都渋谷区][設置者]学校法人 國學院大學[創立者](皇典講究所)山田顕義[沿革・歴史]1890(明治23)年、國學院を設置。1906(明治39)年…

形式10・26号機関車

事典 日本の地域遺産
(大分県宇佐市大字南宇佐2859 宇佐神宮境内)「鉄道記念物」指定の地域遺産。1891(明治24)年ドイツ・ミュンヘン市のクラウス社製。1894(明治27)年九州…

青山学院大学

事典 日本の大学ブランド商品
[私立、東京都渋谷区][設置者]学校法人 青山学院[創立者](女子小学校)ドーラ・E.スクーンメーカー (耕教学舎)ジュリアス・ソーパー (美會神学…

兼次(3) (かねつぐ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1840-1910 幕末-明治時代の刀工。天保(てんぽう)11年生まれ。兼先の子孫。はじめ因幡(いなば)鳥取藩の抱え鍛冶(かじ)となる。明治19年(1886)上京し…

中島 治康 ナカジマ ハルヤス

20世紀日本人名事典
昭和期のプロ野球選手,野球評論家 生年明治42(1909)年6月28日 没年昭和62(1987)年4月21日 出身地長野県松本市中山 学歴〔年〕早稲田大学卒 経歴昭…

じだい‐ぎょうれつ(‥ギャウレツ)【時代行列】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 毎年一〇月二二日、京都の平安神宮の時代祭に行なわれる風俗行列。中古から明治までの歴代風俗を装った行列が町を練り歩くもの。

広岡 知男 ヒロオカ トモオ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の新聞人 元・朝日新聞社長;元・日本学生野球協会会長。 生年明治40(1907)年8月24日 没年平成14(2002)年1月5日 出生地大阪府大阪市 出…

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android