バンダラナーヤカ Sirimavo Ratwatte Dias Bandaranaike
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1916~2000スリランカの政治家。1956年の選挙で勝利し首相に就任した夫が59年に暗殺されたため,スリランカ自由党総裁に選出され政界入り。60~65年…
ゆき‐づまり【行(き)詰(ま)り】
- デジタル大辞泉
- 1 行く手がさえぎられ、それ以上先へ進めなくなること。また、その場所。いきづまり。「路地の行き詰まりの家」2 物事が先へ進まなくなること。ま…
deadlock
- 英和 用語・用例辞典
- (動)行き詰まらせる 停滞させる 頓挫(とんざ)させる (自動)行き詰まる 動きが取れなくなる 暗礁に乗り上げる 膠着(こうちゃく)状態になる (名)行き詰…
fiscal deadlock
- 英和 用語・用例辞典
- 財政の行き詰まり 財政政策の行き詰まり」fiscal deadlockの用例In the wake of the euro crisis in Europe and the fiscal deadlock in the United …
wríter's blóck
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- (作家の)着想の行き詰まり,スランプ.
stále・màte
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [U][C]《チェス》手詰まり,ステールメイト.2 [U][C](活動などの)膠着状態,行き詰まり.The war ended in [reached] stalemate.戦争は膠着…
Béige Bòok
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ベージュブック(◇米国の連邦準備銀行が年に8回公表するアメリカ経済の動向分析).
いき‐づまり【行詰】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① それより先に行くことができないこと。また、その所。② 物事がうまく運ばないで、どうにもならなくなること。ゆきづまり。
ゆき‐づまり【行詰】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 行く手がさえぎられて先へ行けなくなること。また、その所。ゆきどまり。いきづまり。[初出の実例]「真暗な廊下の行き詰まりに、灯火明…
morosité /mɔrozite/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ ⸨文章⸩ 不機嫌,陰気;憂鬱(ゆううつ).➋ 停滞,行き詰まり.morosité économique|経済の停滞.
デカップリング(decoupling)
- デジタル大辞泉
- 《「デカプリング」とも》切り離し。離すこと。分離。非連動。「アメリカ経済の減速に左右されないデカップリングの市場動向が期待される」
長期停滞理論 ちょうきていたいりろん theory of secular stagnation
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1930年代後期の世界恐慌時におけるアメリカ経済の停滞を説明するものとして A.H.ハンセンが唱えた学説。彼はこの時期のアメリカ経済の後退は景気循環…
stánd・stìll
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 〔a ~〕停止;行き詰まり.an economic [a complete] standstill経済上の[完全な]行き詰まり2 〔形容詞的に〕停止している;行き詰まった;…
複数準備通貨制度 ふくすうじゅんびつうかせいど
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 準備通貨を複数化するシステム。為替市場への介入資金の円滑な調達や,各国の準備資産の為替リスク分散のために,準備通貨をドルだけでなく円やマル…
robustez /xobusˈtes/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [[複] robustezes][女]頑健,頑丈,強固robustez da economia americana|アメリカ経済の堅調.
クリントン Bill Clinton
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1946〜 アメリカ合衆国第42代大統領アーカンソー州に生まれ,1979年に民主党選出の同州知事に就任,92年の大統領選挙で共和党のブッシュに勝利。…
中欧思想(ちゅうおうしそう) Mitteleuropa
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ドイツ帝国とオーストリア‐ハンガリー帝国が団結しその指導下に中央ヨーロッパを再編し統合しようとする思想。ドイツ帝国主義の世界政策の行き詰まり…
中東・北アフリカ経済会議 ちゅうとう・きたアフリカけいざいかいぎ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中東和平会議の進展に伴って,中東および北アフリカ諸国の安定と経済的発展を目的として開かれている首脳会議。 1994年モロッコのカサブランカで第1…
SELA【セラ】
- 百科事典マイペディア
- →ラテン・アメリカ経済機構
チャコ戦争(チャコせんそう) Chaco
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1932~35年のグラン・チャコ地方をめぐるボリビアとパラグアイの戦争。この地域は植民地期以来の係争地であったが,太平洋戦争で内陸国となったボリ…
レオンティエフ Leontief, Wassily W.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1906.8.5. ペテルブルグ[没]1999.2.5. ニューヨークロシア生れのアメリカの経済学者。 1925年レニングラード大学を卒業し,一時ゴスプランに勤め…
ベルト(Giuseppe Berto) べると Giuseppe Berto (1914―1978)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イタリアの小説家。第二次世界大戦中、北アフリカ戦線で連合国軍の捕虜となり、アメリカに抑留、捕虜収容所で小説を書き始める。帰還後の1947年、戦…
impasse
- 英和 用語・用例辞典
- (名)袋小路 行き詰まり 行き悩み 手詰まり 停頓(ていとん) 窮地 難局 対立 不振impasseの関連語句a political impasse政治的行き詰まりbe at an impa…
logjam
- 英和 用語・用例辞典
- (名)行き詰まり 停止 停滞 渋滞 阻止 妨害 封鎖(blockade)logjamの関連語句be caught in a logjam行き詰まってしまうbreak the logjam局面を打開する…
ポストモダニズム(postmodernism)
- デジタル大辞泉
- 芸術・文化の諸分野で、モダニズム(近代主義)の行き詰まりを打開しようとする動向のこと。建築やデザインにおいては、装飾の比重が高まり、過去の…
デッド‐エンド(dead end)
- デジタル大辞泉
- 1 通路や水道管などの、行き止まり。2 物事の行き詰まった状態。[補説]作品名別項。→デッドエンド
déad énd
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 1 (通路などの)行き止まり,袋小路.2 (仕事・政策などの)行き詰まり,窮地.be (in [at]) a dead end行き詰まっている
死胡同 sǐhútòng
- 中日辞典 第3版
- [名](~儿)袋小路;<喩>行き詰まり.走进~/袋小路に入る.行き詰まる.
im・passe /ímpæs | æmpάːs/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]〔通例an [the] ~〕行き詰まり,窮境;袋小路.reach an impasse行き詰まる[フランス]
いきづまり【行き詰まり】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ⇒ゆきづまり(行き詰まり)
Patt
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中] (―s/―s) 〘チェス〙手詰まり; (政局などの)手詰まり〈行き詰まり〉状態.
レオンチェフ(Wassily Leontief)
- デジタル大辞泉
- [1906~1999]ロシア生まれの米国の経済学者。産業連関分析の創始者。1919年・1929年・1939年の米国経済についてその産業連関表を作成し、それらを…
アメリカ体制 アメリカたいせい American System
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1824年アメリカの連邦上院議員 H.クレーが提唱した農・工・商業の分業と協業による自立的国民経済体制の構想。具体的には,国内工業振興のための高率…
アメリカ経済の構造 アメリカけいざいのこうぞう The Structure of American Economy,1919-1939
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカの経済学者 W.W.レオンティエフの主著。 1941年刊。著者は投入産出分析もしくは産業連関分析の創始者であるが,本書はアメリカ経済について…
déad・lòck
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [C][U]膠着(こうちゃく)状態,行き詰まり,停滞.break a deadlock行き詰まりを打開する1a [C]《コンピュ》デッドロック(◇複数のプログラムが…
いき‐づまり【行(き)詰(ま)り】
- デジタル大辞泉
- ⇒ゆきづまり
イタリア・トルコ戦争 いたりあとるこせんそう Guerra italo-turca イタリア語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 北アフリカのトルコ領、トリポリとキレナイカ(のちリビアと改名)をめぐるイタリアとトルコとの戦争(1911~12)。1908年の青年トルコ党の政権獲得…
impasse
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]袋小路;行き詰まり,窮地,苦境.
华尔街 Huá'ěr Jiē
- 中日辞典 第3版
- ウォール街.▶ニューヨーク市にある金融街;<喩>アメリカ経済界.
enlisement
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男](砂などに)はまり込むこと;停滞,行き詰まり.
レギュラシオン理論 レギュラシオンりろん la théorie de la régulation; theory of regulation
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1970年代にフランスで生れた新しいラディカル経済学の一派で,M.アグリエッタ,R.ボワイエを中心とする学派。マルクス主義,新リカード学派からの影…
【乖蹇】かいけん
- 普及版 字通
- 行き詰まり。字通「乖」の項目を見る。
ゆきづまり【行き詰まり】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;⇒ゆきどまり(行き止まり)&fRoman2;〔見込みのない局面〕a deadlock ⇒ゆきづまる(行き詰まる)行き詰まりを打開するfind a way out of 「…
【促路】そくろ
- 普及版 字通
- 行き詰まり。字通「促」の項目を見る。
ゆきづまり 行き詰まり
- 小学館 和伊中辞典 2版
- situazione(女) senza uscita ¶行き詰まりを打開する|trovare una via di uscita
ikí-zúmárí, いきづまり, 行き詰まり
- 現代日葡辞典
- (<ikí-zúmáru) ⇒ikí-dómárí.
H. ユレ Huret Jules
- 20世紀西洋人名事典
- 1864 - 1915 フランスの新聞記者。 1891年著名な64人の文人に、「自然主義は病んでいるか?」「それは救いうるか?」「何によって代わられるだろうか…
行き詰まり ゆきづまり
- 日中辞典 第3版
- 1→ゆきどまり(行き止まり)2〔物事の〕停顿tíngdùn,停滞tíngzhì;僵局jiāngjú,停滞不前t…
Méxican stánd-òff
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((米略式・時に軽蔑的))行き詰まり,窮地,袋小路.
stánd(-)òff
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [C](交渉などの)行き詰まり.resolve the nuclear standoff核交渉の行き詰まりを解決する2 [U][C]離れていること,孤立,打ち解けないこと,…