「アメン神」の検索結果

10,000件以上


アメンヘテプ4世(アメンヘテプよんせい) Amenhetep Ⅳ

山川 世界史小辞典 改訂新版
(在位前1351頃~前1334頃)エジプト第18王朝の「異端王」。アメン信仰を捨てて唯一神アテンの崇拝を始め,王名をアメンヘテプ(アメン神は満足する)か…

アメン Amen[エジプト],Ammon[ギリシア]

山川 世界史小辞典 改訂新版
アモンともいう。古代エジプトの主神。テーベの守護神。中王国時代から有力となり,新王国時代には太陽神ラーと習合,アメン・ラー信仰が確立した。…

ルクソル神殿【ルクソルしんでん】

百科事典マイペディア
古代エジプトの都市テーベの一部をなしたルクソルLuxorにあるアメン神殿。アメンヘテプ3世が建立,アメン,ムート,コンスの3神をまつり,ラメセス…

ツタンカーメン Tut-ankh-amen

山川 世界史小辞典 改訂新版
(在位前1333頃~前1323頃)エジプト第18王朝末期の少年王。アメンヘテプ4世の女婿。初めトゥトアンクアテン(アテン神の生きた似姿)と名乗ったが,義父…

アメン

百科事典マイペディア
古代エジプトの主神。アモンAmon,アムンAmunとも。中王国テーベの興起とともに優勢となり,古い太陽神ラーと習合しアメン・ラーとして崇拝される。…

イクナートン いくなーとん Ikhnaton

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年不詳。古代エジプト第18王朝10代目の王(在位前1379~前1362)。アメンヘテプ3世の子として生まれた彼は、アメンヘテプ4世と命名された。「ア…

アテン Aten

山川 世界史小辞典 改訂新版
アトンともいう。古代エジプトの太陽神の一形態。ヘリオポリスで崇拝された。アマルナ革命では唯一の正義と愛の神として信仰されたが,アメン神官団…

イクナートン

百科事典マイペディア
エジプト第18王朝の王(在位前1364年ころ―前1347年ころ)。アメンヘテプ3世の子。唯一神アテンの信仰を唱導し,アメン神殿を閉鎖,神々の礼拝を禁じ…

ムト むと Mut

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代エジプトの女神。古代エジプト語で母を意味し、ヒエログリフでは同音をもつハゲタカの姿で表される。テーベ三神の主神であるアモン(アメン)・…

テーベ(古代エジプト) てーべ Thebes

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代エジプトの都市。上エジプトの今日のルクソールにあたる地域を占め、ナイルの東西両岸にまたがっていた。エジプト名はワセトWasetといい、テーベ…

アメン

精選版 日本国語大辞典
(Amen) エジプトの神「アモン」の異称。

アメン あめん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アモン

テーベ

百科事典マイペディア
エジプト,カイロの南方約675km,ナイル川中流,現在のルクソルを中心に川の両岸に広がる。古代エジプトの都市。中・新王国時代に首都として栄え,そ…

あめんしんかんだん【アメン神官団】

改訂新版 世界大百科事典

アメン

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ アモン

カルナック神殿【カルナックしんでん】

百科事典マイペディア
エジプトの古都テーベ近郊のカルナックKarnakにある神殿。中王国時代から代々増・改築が続けられた。アメン神殿が中心で,両側にスフィンクスの並ぶ…

アメン Amen

改訂新版 世界大百科事典
古代エジプトの神。アモンAmon,アムンAmunと表記されることもある。大気・豊饒の神。ヘルモポリス神学で原初の八柱神の一人とされているが,大神と…

アメン

小学館 和伊中辞典 2版
Ammone(男)(古代エジプトの太陽神)

アメン(Amen)

デジタル大辞泉
⇒アモン

アメンヘテプ(3世) あめんへてぷ Amenhetep Ⅲ

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年不詳。古代エジプト第18王朝9代目の王(在位前1417~前1379)。トゥトメス4世とその妃ムテムイアとの間に生まれた。ムテムイアはメソポタミア…

テル・エル・アマルナ てるえるあまるな Tell el-Amarna

日本大百科全書(ニッポニカ)
エジプトのカイロとルクソールのほぼ中間、ナイル東岸にある遺跡。古代エジプトただ一度の一神教時代の王都。略称はアマルナ。第18王朝の10代目の王…

メロエ

百科事典マイペディア
アフリカの古代国家,またその都の称。前6世紀ころから,ヌビアのナパタ王国を受け継いで栄えたが,後4世紀初め,エチオピアのアスクム王国に滅ぼ…

ルクソル Luxor

改訂新版 世界大百科事典
上エジプト,ナイル川東岸の町。人口15万3758(1996)。アラビア語ではアクスルal-Aqṣur。カルナック神殿とネクタネボス1世の銘のある人頭のスフィン…

ルクソール るくそーる Luxor

日本大百科全書(ニッポニカ)
エジプト南部、上エジプトのナイル川東岸にある観光都市。古代エジプトでもっとも栄えたテーベの都の地で、ルクソール神殿など壮大な遺跡群があり、…

カルナック神殿 (カルナックしんでん)

改訂新版 世界大百科事典
エジプトのテーベ近郊,ルクソル神殿より北東へ約3km,カルナックKarnakにあるイプト・イスウト(最も選ばれた場所)として知られる古代エジプト最大…

アモン(神) あもん Amon

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代エジプトでもっとも一般的に崇拝された神で、しばしば太陽神であるラーと結合し、アモン=ラーと記されている。アメンあるいはアムンと同じ。ア…

カルナック(古代エジプトの神域) かるなっく Karnak

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代エジプトの、もっとも壮大な神殿群を収めた神域。上エジプトのルクソールの北方4キロメートルに位置する。神域は1辺約1.5キロメートルと、他辺約…

イクナートン Ikhnaton

改訂新版 世界大百科事典
古代エジプト第18王朝10代目の王。在位,前1364年ころ-前1347年ころ。宗教改革者。アクナトン,アケナーテンともいう。第9代アメンヘテプ3世と皇后テ…

ツタンカーメン Tut-ankh-amen

旺文社世界史事典 三訂版
生没年不詳エジプト第18王朝の王(在位前1361 (ごろ) 〜前1352 (ごろ) )アメンホテプ4世の女婿で後継者。先王アメンホテプ4世の行った宗教改革(…

カルナック神殿

世界遺産情報
カルナック神殿群はテーベの土地の神様であるアメン神に捧げられたものです。カルナック宮殿の入口には顔は羊、胴体はライオンの40頭ものスフィンク…

スメンクカレー Smenkhkare

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代エジプト第 18王朝の王 (在位前 1364~61) 。アメンホテプ3世の子。トゥトアンクアメンの兄弟。アメンホテプ3世の別の子イクナートンの王妃の死…

ミン Min

改訂新版 世界大百科事典
古代エジプトの神。牡牛の生殖力の化身,肥沃多産の神で,収穫に先立って開かれる祭礼においてはチシャ(その汁には催淫効果があると信じられていた…

シワ Siwa

改訂新版 世界大百科事典
エジプト西部,リビア砂漠の中央部に位置するオアシスの町。住民は約3500人。古代エジプトではタThaもしくはタイThayと呼ばれていたらしい。ヤークー…

ピアンキ Piankhi

改訂新版 世界大百科事典
ナイル川中流第4急湍(きゆうたん)のすぐ北のナパタを都としたナパタ王国第2代の王(前8世紀後半)。ピPiまたはペイPeiともいう。北上してエジプト…

あめんらー【アメン・ラー】

改訂新版 世界大百科事典

トトメス[3世] Thotmes Ⅲ

改訂新版 世界大百科事典
古代エジプト第18王朝6代目の王。在位,前1490ころ-前1436年ころ。古代エジプト史上最大の版図をもつ大帝国を築いた。トトメス2世の庶子で,父王の急…

アメンボ

百科事典マイペディア
カワグモとも。半翅(はんし)目アメンボ科の昆虫の1種。体長15mm内外,黒色。中後肢は長く,先端に毛の束があり,表面張力で体を水面に保ち滑走する…

アメンドウ【巴旦杏】

精選版 日本国語大辞典
〘名〙 (amendoa (単数) amendoas (複数))⸨アメンドース(複数形から)⸩① =アーモンド※和漢三才図会(1712)八六「巴旦杏(アメントウ)八擔杏」②…

シアメン

百科事典マイペディア
→アモイ(厦門)

イクナートン(Ikhnaton)

デジタル大辞泉
エジプト第18王朝第10代の王アメンホテプ4世の別名。在位、前1377~前1358。多神教と神官の専横を嫌い、アモン信仰を捨てアトン崇拝を始め、名もイク…

トゥトアンクアメン Tutankhamen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前1370頃[没]前1352古代エジプト第 18王朝 12代目の王 (在位前 1361~前 1352) で,ツタンカーメンとも呼ばれる。アメンホテプ3世の末子であった…

イクナートン Ikhnaton(Akhenaten; Akhnaton); Amenhotep IV

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代エジプト第 18王朝 10代目の王 (在位前 1379~前 1362) 。アメンホテプ4世とも呼ばれる。アメンホテプ3世の子で王妃はネフェルティティ。世界最…

海水黽 (ウミアメトンボ・ウミアメンボ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Halobates japonica動物。アメンボ科の海に生息するアメンボ

アメノフィス

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ アメンホテプ(3世),⇨ アメンホテプ(4世)

アメンボ (水黽) water strider Gerris paludum

改訂新版 世界大百科事典
半翅目アメンボ科の昆虫。つかまえると焦げたあめのようなにおいを出すので飴坊(あめんぼ)という名がつけられたともいわれる。長い脚をボートの櫂…

ムート Mut

改訂新版 世界大百科事典
古代エジプトの女神で,神々の王アメン・ラー神(アメン)の妻。アメン・ラー,月神コンスとともにテーベの三柱神を形成する。上下エジプトの二重王…

アメンチア

精選版 日本国語大辞典
〘名〙 (amentia) 意識が錯乱してはっきりしない症状。精神錯乱。

ウミアメンボ うみあめんぼ / 海水黽 sea skater

日本大百科全書(ニッポニカ)
昆虫綱半翅(はんし)目アメンボ科のうち海に生息する種類の総称、またはそのなかの1種名。体長は3~5ミリメートルぐらい。胸部は大きく発達するが、体…

アメンドラ

367日誕生日大事典
生年月日:1907年11月21日イタリアの政治家1980年没

アメンヘテプ[4世]【アメンヘテプ】

百科事典マイペディア
→イクナートン

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android