(読み)セン

デジタル大辞泉 「羨」の意味・読み・例文・類語

せん【羨】[漢字項目]

常用漢字] [音]セン(漢) エン(呉)(漢) [訓]うらやむ うらやましい
セン〉うらやむ。うらやましがる。「羨望欽羨きんせん
〈エン〉墓の地下道。「羨道えんどう
[名のり]のぶ

えん【羨】[漢字項目]

せん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「羨」の意味・読み・例文・類語

うら‐やまし・い【羨】

〘形口〙 うらやまし 〘形シク〙 (動詞「うらやむ(羨)」の形容詞化)
他人のようす、状態などが自分より恵まれているように見えて、憎らしく思われる。ねたましい。
霊異記(810‐824)上「時に兄、妬忌(ウラヤマシ)〈国会図書館本訓釈 妬忌 二合于良ヤマシ〉」
② 他人や他の事物のようす、状態などが自分よりすぐれているように見えて、そうありたいと願われる。
※後撰(951‐953頃)羇旅・一三五二「いとどしく過ぎゆく方の恋しきにうら山しくも帰る波かな〈在原業平〉」
うらやまし‐が・る
〘他ラ五(四)〙
うらやまし‐げ
〘形動〙
うらやまし‐さ
〘名〙

うら‐や・む【羨】

〘他マ五(四)〙 (「心(うら)(や)む」の意)
① 他人が自分より恵まれているのを見て、憎く思う。ねたむ。そねむ。
書紀(720)推古一二年四月(岩崎本訓)「嫉妬(ウラヤミねたむこと)有ること無かれ」
※天草本伊曾保(1593)大海と、野人の事「ワガ ワザ バカリ クルシュウデ、ヒトワ シンラウノ ナイカト vrayami(ウラヤミ)
② 人がすぐれているのを見て、自分もそうなりたいと願う。
古今(905‐914)仮名序「花をめで、とりをうらやみ、かすみをあはれび、つゆをかなしぶ心」

うら‐やみ【羨】

〘名〙 (動詞「うらやむ(羨)」の連用形名詞化)
① 他の恵まれたさまを見て、ねたましく思ったり、不平や不満が生じること。ねたみ。そねみ。
※枕(10C終)九二「うらやみありていかでかなど、かたくいふに」
② 他のすぐれたさまを見て、そうありたいと願うこと。羨望(せんぼう)
源氏(1001‐14頃)手習「山ごもりの御うらやみは、なかなか今様だちたる御ものまねびになむ」

せん【羨】

〘名〙 うらやむこと。
史記抄(1477)二〇「したい事をもせいで心を不乱じとするは羨を去るぞ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android