茎頂培養(読み)ケイチョウバイヨウ(英語表記)shoot tip culture (stem tip culture)

デジタル大辞泉 「茎頂培養」の意味・読み・例文・類語

けいちょう‐ばいよう〔ケイチヤウバイヤウ〕【茎頂培養】

植物の茎の先端生長点を取って培養すること。研究ほかラン栽培にも応用される。生長点培養メリクロン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「茎頂培養」の解説

茎頂培養

植物の茎の先端(茎頂)にあって、細胞分裂がさかんに起こっている部分を成長点という。茎頂全体を取り出して、試験管内で培養することを茎頂培養、茎頂から成長点を切り出して培養することを成長点培養という。茎頂培養により、ウイルスフリーの苗を作製できる。さらに茎頂培養の際に、突然変異誘発剤の処理などによって突然変異を起こさせ、培養と選別を繰り返すと、目的とする遺伝的特徴を備えたウイルスフリーの苗が大量に得られる。この手法により、サトイモイチゴブドウなどの新品種が作出されている。

(川口啓明 科学ジャーナリスト / 菊地昌子 科学ジャーナリスト / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「茎頂培養」の意味・わかりやすい解説

茎頂培養
けいちょうばいよう
stem tip culture

組織培養うち,植物の茎頂部分の分裂組織を培養すること。フランスの J.モレルが 1960年代前半にシンビジウムを用いて開発した。茎頂は分裂増殖力が強く,ウイルスに侵されていない健全な苗が得られることから,ラン,カーネーションキク,イチゴなどの栽培に用いられるようになった。この培養方法で育てられた苗をメリクロンという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android