アカフジツボ(読み)あかふじつぼ(英語表記)red acorn barnacle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アカフジツボ」の意味・わかりやすい解説

アカフジツボ
Megabalanus roseus

顎脚綱無柄目フジツボ科の海産動物。殻径 3cm,殻高 2cmほどになる。殻の表面はなめらかで,一様に紅赤色である。船底浮標などに付着することが多い。生殖期は 3~5月。青森県陸奥湾から沖縄県西部の八重山諸島まで分布する日本固有種で,新生代新第三紀層より化石も出土している。近縁オオアカフジツボ M. volcano は殻高 5cmをこえることもある。神奈川県相模湾以南八重山諸島まで分布し,外洋に面した岩礁の低潮線付近に群生する。生殖期は 7~10月。(→顎脚類甲殻類節足動物フジツボ類

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アカフジツボ」の意味・わかりやすい解説

アカフジツボ
あかふじつぼ / 赤藤壺
赤富士壺
red acorn barnacle
[学] Balanus roseus

節足動物門甲殻綱完胸目フジツボ科に属する海産動物。殻径3センチメートルほどで、殻高は2センチメートル内外。青森県陸奥(むつ)湾から本州を経て八重山(やえやま)列島まで分布する日本固有種で、船底、浮き(ブイ)、定置網などにつく。殻表は滑らかで、一様に赤色。近縁種のオオアカフジツボB. volcanoは殻高5センチメートルに達する大形種で、円筒に近い円錐(えんすい)形。色はくすんだ赤色で、殻表に不明瞭(ふめいりょう)な縦肋(じゅうろく)がある。外洋性の岩礁の岩につく。

[武田正倫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android