あごの炎症(読み)あごのえんしょう(英語表記)Inflammation of the jaw

六訂版 家庭医学大全科 「あごの炎症」の解説

あごの炎症
あごのえんしょう
Inflammation of the jaw
(口・あごの病気)

どんな病気か

 骨の周囲に付着する筋肉と筋肉のすきまや、あごの下や舌の下にあるつばを作る組織のまわりに炎症が広がる病気です。口底蜂窩織炎(こうていほうかしきえん)頬部蜂窩織炎(きょうぶほうかしきえん)などと呼ばれます。

原因は何か

 口内細菌によるう蝕(しょく)むし歯)からの歯髄炎(しずいえん)歯周炎(ししゅうえん)へと進行する歯性感染が原因になることが最も多く、歯周・歯槽部(しそうぶ)の炎症や顎骨(がくこつ)の炎症から引き続いて発症します。

症状の現れ方

 口底蜂窩織炎では、口腔底部が発赤し、びまん性にはれて、あごの下が二重あごのように突き出てきます。舌の下側がはれてくるため、舌は下からもち上がり、舌運動が障害され、嚥下(えんげ)障害が起こり、つばが口の外に流れ出るようになります。

 頬部蜂窩織炎では、頬部の皮膚は発赤し、熱感があり、びまん性にはれて、テカテカ感を示します。さらに、下まぶたや口唇まで広範囲にびまん性のはれが広がります。時にはまぶた周囲にも及び、眼があけられなくなる場合もあります。

検査と診断

 原因と思われる歯をX線写真で調べ、さらにCTMRIで炎症の範囲を調べます。また、検温血液検査で炎症の程度を調べます。

治療の方法

 抗菌薬の点滴静脈注射、水分補給を行います。膿瘍(のうよう)が形成されていれば口腔内から、場合によっては口腔外から切開し、うみを出します。また、原因となった歯の治療を行います。歯の保存が不可能な時は、炎症がおさまってから抜歯します。

病気に気づいたらどうする

 あごの炎症は程度がひどいため、入院して集中的に治療を行うことが少なくありません。一刻も早く口腔外科のある総合病院や大学病院の歯科口腔外科を受診してください。

福田 仁一

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android