アステル

百科事典マイペディア 「アステル」の意味・わかりやすい解説

アステル

英国最初のフェミニズム理論家。ニューカッスルの裕福な石炭商人の娘として生まれるが,22歳のときに独立を決意し,ロンドンに居を定める。彼女を一躍有名にした《御婦人方へのまじめな提言》(1694年,1697年)では,中流上流階級の女性のための全寮制の大学を構想して,そのための資金を裕福な〈御婦人方〉の持参金に求めた。《結婚論》(1700年)においては,結婚とはもっとも専横的な関係に陥りやすい制度であり,女性が不幸な結婚から救われるためには,適切な教育を受ける必要があると述べている。一方でアステルは熱心な国教徒でもあり,信仰の哲学的根拠について論じてジョン・ロックに反駁した。論客としてのアステルの存在の大きさは,これに対するジョナサンスウィフト攻撃などからもうかがわれる。晩年には年金生活者の子供のための学校を設立した。1970年代末に著作が再版され,再評価の気運が高まった。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「アステル」の意味・わかりやすい解説

アステル
Mary Astell
生没年:1668-1731

イギリス文筆家ニューカスルの商人の娘。おじの牧師から教育を受け,長じてチェルシーに移り,知的交友を得て文筆生活に入る。代表作《女性へのまじめな提言》(1694,97)の中で,女性の知的訓練を軽視する当時の風潮に反対して,女性の教育向上のための一種の大学設立を主張した。また,《結婚論》(1700)においても,女性の不幸な結婚からの唯一救済策は女性が適切な教育を受けることにあると論じた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「アステル」の解説

アステル

2006年イタリア、トリノで開催された冬季パラリンピック第9回大会の公式マスコット。雪の結晶モチーフ

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android