日本大百科全書(ニッポニカ) 「アッシニャ」の意味・わかりやすい解説
アッシニャ
あっしにゃ
Assignat フランス語
フランス革命期に発行された紙幣。1789年末、憲法制定議会は国有化した教会財産を担保に五分利付公債の発行を定めた。保証として、国有財産が「指定されている」assignerのでこの名がある。1790年8月末から利子が廃止されて不換紙幣として通用、5リーブル(フラン以前の通貨の単位)から100リーブルまで各種発行された。1792年春の対オーストリア開戦後、増発が続けられ、実質価値は下落し、1793年7月には額面の30%となった。山岳派の経済統制で一時50%に回復したが、1794年7月テルミドール反動後から急速に下落し、1795年9月には3%になり、総裁政府は1796年3月ついに廃止した。この不換紙幣の乱発、インフレーションによる経済変動は、革命の進展に大きな影響を与えた。
[前川貞次郎]