イフラバ(読み)いふらば(英語表記)Jihlava

デジタル大辞泉 「イフラバ」の意味・読み・例文・類語

イフラバ(Jihlava)

チェコ東部、モラバ地方の都市チェコモラバ高地を流れるイフラバ川沿いに位置する。13、14世紀に銀鉱山で栄え、同国で最も早く鉱業が興り、貨幣鋳造所が置かれた。16世紀の大地震による閉山後は織物業発展聖ヤコブ教会や聖イグナチウス教会をはじめ、ゴシック式バロック式の歴史的建造物が残る。ドイツ語名イグラウ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イフラバ」の意味・わかりやすい解説

イフラバ
いふらば
Jihlava

チェコのモラビア地方にある都市。ボヘミア地方との境界に近く、チェコモラバ高地の中心に位置し、イフラバ川沿いにある。ドイツ語名イグラウIglau。人口5万0958(2001)。機械、木材加工、家具、皮革の各工業がある。13、14世紀に銀鉱山で発展し、1436年、当地でフス派の議会側と公会議側が、フス派の要求を限定的に認めるバーゼル公会議の協約草案に基づいて、和解の協約「コンパクタータ」を宣言した。この結果、神聖ローマ帝国皇帝ジギスムントはボヘミア王に認められ、フス戦争が終結した。16世紀には銀鉱山に変わって、織物手工業羊毛交易で栄えた。第二次世界大戦前に半数を占めたドイツ系住民は戦後、強制移住させられた。長い歴史を反映し、広場や市庁舎、聖イグナーツ教会をはじめとする、ゴシック期からバロック期までの多くの歴史的建造物が残されている。

中田瑞穂

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イフラバ」の意味・わかりやすい解説

イフラバ
Jihlava

ドイツ語では Iglau。チェコ東部,モラバ (モラビア) 地方西部の都市。ブルノの西北西約 75km,チェスコモラフスカ高地 (モラビア高地) の中央に位置し,ディエ川の支流のイフラバ川にのぞむ。機械,繊維,食品,たばこ,木材加工の諸工業が盛ん。町は 12世紀から商業都市として発達,13世紀には銀山の町として栄え,14世紀には貨幣鋳造所もおかれた。 16世紀には大地震のため銀山は廃山となり,町も衰退したが,ゴシック様式の聖ヤコブ聖堂,バロック様式の聖イグナチウス聖堂などの歴史的建築物に,盛時の面影が残されている。プラハウィーンを結ぶ道路上にあり,交通の要地。人口5万 2291 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android