カザグルマ(読み)かざぐるま

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カザグルマ」の意味・わかりやすい解説

カザグルマ
かざぐるま / 風車
[学] Clematis patens Morr. et Dcne.

キンポウゲ科(APG分類:キンポウゲ科)のつる植物で、褐色の茎は木化する。クレマチス属の1種。葉は羽状複葉で小葉は3~5枚。当年枝に1~3対の葉をつけ、5~6月に1花を頂生する。花弁はなく白色の萼(がく)8枚が花弁状となり、色は淡紫ないし淡青もしくは白。雄しべは多数で葯(やく)は細長く紫色、花糸は白色で扁平(へんぺい)。痩果(そうか)は広卵形で、宿存する花柱には黄褐色の長毛がある。園芸種作出の交雑親として利用される。やや湿り気の多い所に生え、中部地方以西の本州、四国、九州北部に生育し、朝鮮、中国東北部に分布する。

 近縁テッセン鉄線C. florida Thunb.は中国中部の原産で、日本へは寛文(かんぶん)年間(1661~1673)に渡来したとされている。名は茎が細長く質が硬いことによる。落葉するが冬期もつるが残る。萼は6枚で白色の花弁状となる。雄しべは多数で変形しており、花糸は扁平に拡大していて暗紫色である。結実しにくい。

[冨樫 誠 2020年3月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「カザグルマ」の意味・わかりやすい解説

カザグルマ

キンポウゲ科のつる性多年草。本州〜九州北部,東アジアに分布し,おもに林縁にはえる。観賞用にも植えられる。茎は木質,葉は長さ3〜10cmの小葉3〜5枚からなり,初夏,短い若枝の先に白または淡紫色の花を単生。花弁状のものは萼片で,普通8枚,長さ6〜7cm。近縁のテッセンは中国原産で,萼片は普通6枚。ともにクレマチスの園芸品種の交雑に使われる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「カザグルマ」の解説

かざぐるま

日本のポピュラー音楽作詞と歌は女性歌手、一青窈(ひととよう)。2005年発売。作曲:武部聡史。同年公開の映画蝉しぐれ」のイメージソング

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カザグルマ」の意味・わかりやすい解説

カザグルマ(風車)
カザグルマ

「クレマチス」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のカザグルマの言及

【クレマチス】より

…キンポウゲ科センニンソウ属Clematisのつる性多年草(イラスト)。この属は世界の温帯地方で200種以上あり,なかでも園芸的にクレマチスと総称されるものは中国産のテッセンC.florida Thunb.,ラヌギノーサC.lanuginosa Lindl.や日本産カザグルマC.patens Morr.et Decne.,およびこれらの種が関係した交配種であることが多い。 観賞用のクレマチス類は寒さに強く,つる丈2~3m。…

※「カザグルマ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android