カテキュー

デジタル大辞泉 「カテキュー」の意味・読み・例文・類語

カテキュー(catechu)

タンニンを含有する植物樹皮から水で抽出したエキス赤褐色ないし黒色物質。防腐性があり、染色などに用いる。カッチ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「カテキュー」の意味・読み・例文・類語

カテキュー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] catechu ) 植物染料一種。カッチともいう。精製したものは阿仙薬(あせんやく)という。熱帯のアジア産植物のアカシアミモザ、アレカ、ウンカリアなどの幹や葉、果実を煮出して粉末とする。木綿、絹、羊毛などの褐色染めに用いられる。〔外来語辞典(1914)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「カテキュー」の解説

カテキュー
カテキュー
catechu

ガンビール,阿仙薬ともよばれる.マレー諸島に産するアカネ科Uncaria gambirの葉および若枝の水性エキスを乾燥したもので,新鮮品は淡褐色であるが,表面はしだいに暗色を増す.約3 cm3 の破砕しやすい塊.成分には,α-カテキン 7~33%,タンニン22~50%,赤色素,ガンビルフルオレセイン,クエルセチンなどが含まれる.ビルマ,タイ地方で生産されるペグ阿仙薬pegucatechuは,マメ科Acacia catechuの心材の水性エキスを用いている.成分は,α-カテキン2~10%,タンニン25~35%,赤色素,クエルセチンなどが含まれる.かみしめるとよい味がするので,口中清涼剤などに配合し,多くは嗜好品として用いられるが,収れん作用があるので下痢止めにも用いる.工業的には,なめし皮,織物染料に用いる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android