炭酸カリウムK2CO3をガラスの原料として加えたガラス一般をさす.ガラス中では酸化カリウムとして存在する.炭酸カリウムのようなアルカリ成分は,ガラスの溶融を促す.ガラス中の酸化カリウムは,ソーダガラスで使われる酸化ナトリウムよりも発色が良好となり,また不純物の鉄の発色を押さえるなどの特徴を有する.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...