都道府県や市町村の境界を知らせるため、地点案内として路上に設置される標識の通称。とくに、行政地区の名称とあわせて県章や市章、地域の名所や名物などをデザインした標識をさす名称として認識されている。
なかでも、北海道開発局は1990年(平成2)からカントリーサインを数多く設置している。札幌(さっぽろ)市の時計台、根室(ねむろ)市のケガニ、北見市のタマネギ、ニセコ町のスキー場などといった、地域独特のユニークな図案が話題となり、旅行者の目を楽しませている。北海道では、すべての市町村のほか、離島や港などにもカントリーサインが設置されている。
もともと、1950年(昭和25)の「道路標識令」の改正によって、市町村名や都府県名を標示する「案内標識」が設置されるようになった。その後、1986年に「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」(1960年制定。道路標識令は廃止)が改正されて「案内標識」に市町村章、都府県章、シンボルマークなどを表示することが可能になり、ユニークなカントリーサインが数多く登場することになった。一般道路以外にも、高速道路や有料道路、サービスエリアなどで、全国的にカントリーサインを設置する動きが広がっている。
[編集部]
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新