日本大百科全書(ニッポニカ) 「クマイチゴ」の意味・わかりやすい解説
クマイチゴ
くまいちご / 熊苺
[学] Rubus crataegifolius Bunge
バラ科(APG分類:バラ科)の落葉低木。高さ1、2メートル。茎は堅く、赤みを帯びた濃褐色で、全体に刺(とげ)がある。葉は単葉で広卵形ないし卵円形、長さ4~10センチメートル、3~5に浅裂ないし中裂し、縁(へり)に不規則に鋸歯(きょし)がある。初夏、新枝の先に径約1.5センチメートルの白色の5弁花を3~6個開く。集合果は球形で赤色に熟し、食べられる。地下茎で繁殖する。北海道北部を除く全土の低山地から亜高山帯にかけての荒れ地に生育し、中国、朝鮮半島、東シベリアにも分布する。刺や毛の状態、葉の大きさや形は非常に変化する。朝鮮では若い果実を強壮用に薬用とする。名は、クマが食べるイチゴからきたといわれる。造林地の主要な林床構成種である。
[鳴橋直弘 2019年12月13日]