デジタル大辞泉
「グアディクス」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
グアディクス
ぐあでぃくす
Guadix
スペイン南部、アンダルシア地方の町。グラナダの東方約50キロメートル、シエラ・ネバダ山脈北側の標高915メートルに位置する。人口1万8188(2001)。グアディス、グアディシュともいう。灌漑(かんがい)による豊かな耕作地帯にあり、果物、小麦、テンサイなどの収穫物が取引される。ローマ時代に建設され、イスラム教徒が占領してワディ・アシュWadi-Ashとよんだ古い町。ムーア人時代の要塞(ようさい)跡や18世紀バロック様式の大聖堂がある。また、砂岩や凝灰岩の斜面に掘られたロマ(かつてはジプシーとよばれた)の洞窟(どうくつ)住居がある。
[田辺 裕・滝沢由美子]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
グアディクス
Guadix
スペイン南部,アンダルシア州東部,グラナダ県の町。県都グラナダの東北東約 40kmに位置する。コムギ,オリーブ栽培などの農業が行われ,醸造業も盛ん。近くのバリオデサンチアゴは穴居住宅で有名。交通の要地で,ルネサンスおよびバロック様式の大聖堂 (18世紀) がある。人口1万 9105 (1991推計) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 