ショーモン
Chaumont, Alexandre
17世紀のフランス海軍軍人。ルイ 14世からタイ (シャム) 派遣大使に任じられ,1685年2隻の軍艦を指揮して現地に到着,タイ王プラ・ナーラーイの歓待を受けた。ショーモンは貿易およびカトリック布教についてフランスに有利な協定を結び,86年に帰国した。この年刊行された『ショーモン卿シャム宮廷遣使記』 Relation de l'ambassade de M. le chevalier de Chaumont à la cour du roi de Siam (1686) はその詳細な報告である。しかし2年後のタイ王の死により,両国の国交は中断された。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
ショーモン
しょーもん
Chaumont
フランス北東部、オート・マルヌ県の県都。マルヌ川とスイズ川の合流部にあり、鉄道と道路の要衝。人口2万5996(1999)。行政および商業の中心都市で、工業は機械製造などわずかしかない。10世紀に建てられたシャンパーニュ伯爵の城の周囲に町ができたが、城は廃墟(はいきょ)となっている。サン・ジャン・バプティスト教会は13世紀に建てられ、16世紀に改修された。1814年3月、イギリス、ロシア、オーストリア、プロイセンはナポレオンを破り、ここでショーモン条約を調印した。
[大嶽幸彦]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 