スリップオン(その他表記)slip-on

翻訳|slip-on

デジタル大辞泉 「スリップオン」の意味・読み・例文・類語

スリップ‐オン(slip-on)

着脱の簡単なものの意》結びひもや留め具がなく、足をすべり込ませて簡単に履ける靴。スリップオンシューズ。スリッポン
[類語]シューズ短靴長靴雨靴革靴ゴム靴ゴム長運動靴ズックどた靴編み上げ靴ブーツ軍靴藁沓雪沓スパイクパンプスハイヒールローヒールローファーミュールスニーカートーシューズレインシューズオーバーシューズ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「スリップオン」の意味・読み・例文・類語

スリップ‐オン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] slip-on )[ 異表記 ] スリッポン 紐や止め具がなく、足を滑り込ませるだけではける靴の総称。スリップオンシューズ。
    1. [初出の実例]「素足にズックのスリッポンをはいている若者もいた」(出典:こども(1968)〈北杜夫〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む