デジタル大辞泉 「編上靴」の意味・読み・例文・類語
あみあげ‐ぐつ【編(み)上(げ)靴】
[類語]靴・シューズ・短靴・長靴・雨靴・ブーツ・軍靴・スパイク・パンプス・ハイヒール・ローヒール・革靴・ゴム靴・ゴム長・運動靴・ズック・どた靴・藁沓・雪沓・ローファー・スリップオン・ミュール・スニーカー・トーシューズ・レインシューズ・オーバーシューズ
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...