出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
【Ⅰ】blue vitriol.硫酸銅五水和物の慣用名.タンバン(胆ばん)ともいう.[別用語参照]硫酸銅(Ⅱ)【Ⅱ】chalcanthite.組成CuSO4・5H2Oをもつ銅の加水硫酸塩鉱物の一種.青色のガラス光沢をもつ.密度2.28 g cm-3.水に可溶.加熱すると水および三酸化硫黄を失って酸化銅(Ⅱ)を生じる.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
「硫酸銅」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…タンパンtympan(フランス語),テュンパノンtympanon(ギリシア語)ともいう。(1)古典建築および近世建築において蛇腹でかこまれたペディメントの三角形の壁。…
※「タンパン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」