ダルー(その他表記)Dalou, Aimé-Jules

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダルー」の意味・わかりやすい解説

ダルー
Dalou, Aimé-Jules

[生]1838.12.31. パリ
[没]1902.4.15. パリ
フランスの彫刻家エコール・デ・ボザールに学び,F.デュレ,J.カルポー師事。 1861年サロンに初出品。パリ・コンミューンルーブル美術館作品を守る任務にあたったため,のち 79年までイギリスに亡命せざるを得なかった。代表作はパリの国民広場のために制作した『共和制勝利』 (1879~99) ,肖像彫刻ドラクロア肖像』。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ダルー」の意味・わかりやすい解説

ダルー
だるー
Daru

パプア・ニューギニア、ニューギニア島南岸、フライ川の河口からやや南の小島上にある都市。人口1万2879(2000)。島(面積20平方キロメートル)は海岸から7キロメートルの沖合いにある。ウェスタン州の行政中心地として1893年に建設された。パプア湾でとれる水産物冷凍・加工工場がある。

[谷内 達]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のダルーの言及

【人名】より

…職名が人名となっているもの(例,アッタール――薬種商,ハンマーミー――風呂屋)も少なくない。 アラブ人は実名のほかにシュフラshuhra(通り名),ラカブlaqab(尊称),クンヤkunya(添え名),ニスバnisba(由来名),ダルーdal‘(愛称)などをよく使う。人名録などをみると実名とシュフラが併記されているが,ほかの同名の人間がいる場合はシュフラによって区別する。…

※「ダルー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android