亜高山帯から高山帯の岩上に生じるヘリトリゴケ科の固着地衣。地衣体は鮮やかな黄色で,周囲に黒色の下生菌糸をもち,その対比が美しく,岩上に地図を書いたように見える。共生藻は緑藻。子器は黒色で地衣体中に埋没し,褐色で多室の胞子を生じる。世界中の極地や高山に広く分布し,日本では北海道から九州の高山に生育する。
執筆者:柏谷 博之
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報