百科事典マイペディア 「ティモール」の意味・わかりやすい解説
ティモール[島]【ティモール】
→関連項目ティモール海|ディリ
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
東部インドネシアに位置し,インドネシア共和国と東ティモールの両国の領域が存在する島。古くから白檀(びゃくだん)の産地として知られ,さまざまな商人が来航。19世紀の植民地分割の結果,西部はオランダ領に,東部はポルトガル領となった。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...