メキシコ中央部,メキシコ州の州都。大都市域人口156万7750(2003)。正式名称トルカ・デ・レルドToluca de Lerdo。標高2675mは北米大陸で最も高いところにある都市で,気候はメキシコ市より冷涼。年平均気温12.7℃,年降水量800mm。トルカ谷は肥沃な農業地帯で,牧畜・近郊農業が発達し,トルカはその中核都市である。メキシコ市の西約66kmに位置するためその発展の影響をうけ,両市間の主要交通路沿いに自動車,機械,化学等の近代工業が立地する。市の建設は16世紀初めであるが,それ以前からインディオ人口(マトラトジンカ族)の稠密地帯で,多くの遺跡に恵まれる。金曜日の定期市は有名で,周辺農村からの農産物,伝統工芸品を求める観光客であふれる。
執筆者:栗原 尚子
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
メキシコ中部、メキシコ州の州都。正称はトルカ・デ・レルドToluca de Lerdo。首都メキシコ市西方66キロメートル、メキシコ中央高原のトルカ谷に位置する。標高2653メートルは首都よりも高く、北アメリカでは最高所の都市である。人口43万5125(2000)。付近の農畜産地域の中心であるほか、首都と道路・鉄道で結ばれているため食品、化学、繊維、機械などの近代工業も発達する。毛布、陶器、籠(かご)などは特産物で、金曜日に定期市(いち)が開かれ、民芸品を求める観光客でにぎわう。1530年に建設され、1585年再建の教会が残る。インディオの居住地域であったため近郊に遺跡が多い。南西にそびえるトルカ火山(4577メートル)は町の象徴的存在である。正称はメキシコ大統領セバスティアン・レルドにちなむ。
[高木秀樹]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新