ナマンガン(読み)なまんがん(英語表記)Наманган/Namangan

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ナマンガン」の意味・わかりやすい解説

ナマンガン
なまんがん
Наманган/Namangan

ウズベキスタン共和国ナマンガン州の州都。フェルガナ盆地北部、コーカンドの北東約80キロメートル、北フェルガナ運河に沿って位置する。人口37万6600(1999)、61万2208(2019推計)。コーカンドとウチクルガンを結ぶ鉄道の駅がある。1970年代に急速に工業化が進み、軽工業の大中心地となった。繊維、食品(ビール、ぶどう酒、肉缶詰乳製品)、油脂の各工業が発達している。ほかに美術工芸品、履き物や機械製作、自動車修理、変圧器製造の諸工場もある。

[山下脩二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナマンガン」の意味・わかりやすい解説

ナマンガン
Namangan

ウズベキスタン東部,ナマンガン州の州都。フェルガナ盆地北部にある工業都市。 15世紀末に記録に現れ,手工業中心地として発展。 18世紀末コカンド・ハン国領。 1876年ロシア領となってから農産物加工業が発達。繰綿,繊維 (絹,メリヤス,縫製) ,食品 (ワイン,缶詰,油脂) などの工業が立地する。教育大学,郷土博物館がある。フェルガナ環状鉄道が通る。人口 31万 9200 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android