ハネムーン期間(読み)ハネムーン(その他表記)honeymoon

翻訳|honeymoon

デジタル大辞泉 「ハネムーン期間」の意味・読み・例文・類語

ハネムーン(honeymoon)

新婚後の約1か月間。蜜月
新婚旅行蜜月旅行
1から転じて)政権発足からしばらくの間、国民・メディアなどが批判を控え、新政権の施策を見守る期間
[補説]3は、米国で、新政権発足後3か月くらいを「ハネムーン」と称して議会・メディアが批判を控える慣例から。
[類語](2旅行たび遠出行旅こうりょ客旅かくりょ羇旅きりょ旅路たびじ道中どうちゅう旅歩きトラベルツアートリップ周遊回遊巡遊遊歴歴遊漫遊巡行巡歴遍歴行脚あんぎゃ新婚旅行長旅

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む