トリップ(その他表記)trip

翻訳|trip

デジタル大辞泉 「トリップ」の意味・読み・例文・類語

トリップ(trip)

旅行。「ワンデートリップ
麻薬などによる幻覚状態。
[類語](1遊山観光行楽探勝遊覧物見遊山漫遊巡遊歴遊遊歴回遊旅行たび遠出行旅こうりょ客旅かくりょ羇旅きりょ旅路たびじ道中どうちゅう旅歩きトラベルツアー周遊

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「トリップ」の意味・読み・例文・類語

トリップ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] trip )
  2. 小旅行すること。〔外来語辞典(1914)〕
  3. 俗に、マリファナやLSDなどによって陶酔状態となること。〔曠野に死す(1971)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トリップ」の意味・わかりやすい解説

トリップ
trip

本来は旅行の意味起終点調査で使われる場合には,自宅職場学校商店など各個人自動車交通出発点または目的点となるような場所施設ベースと呼んで,一つのベースを出発して他のベースに到着するまでの個人や自動車の動きをいう。また一つのベースを出発してからいくつかのベースを回り (1つまたはそれ以上のトリップを経験して) ,最初の出発点となったベースに帰ってくるような動きをラウンドトリップという。 (→パーソントリップ調査 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む