旅歩き(読み)タビアルキ

デジタル大辞泉 「旅歩き」の意味・読み・例文・類語

たび‐あるき【旅歩き】

旅をして回ること。特に、興行行商をして回ること。
[類語]遊山観光行楽探勝遊覧物見遊山漫遊巡遊歴遊遊歴回遊旅行たび遠出行旅こうりょ客旅かくりょ羇旅きりょ旅路たびじ道中どうちゅうトラベルツアートリップ周遊

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む