デジタル大辞泉
「バン湖」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
バン湖
ばんこ
Van
小アジア半島東部の高原上にあるトルコ最大の湖。トルコ語ではバン・ギョリュVan Gölüという。面積約3760平方キロメートル、湖面の標高は1646メートル。溶岩流によるせき止めを成因とする。流入河川はあるが流出河川をもたない塩湖で、塩分は30%にも達し、魚は住まない。東岸のバンと西岸のタトバンの間には鉄道連絡船が通じる。一帯は歴史的遺跡に富み、バンの湖岸の岩山には紀元前9世紀のウラルトゥ王国時代にまでさかのぼる城塞(じょうさい)遺跡があり、また湖上のアクダマル島には10世紀ごろのアルメニア教会の遺跡がある。
[末尾至行]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
バン湖
バンこ
Van Gölü
トルコ東部にあるトルコ最大の塩湖。アララト山の南西,イランとの国境近くに位置する。湖は溶岩流が谷をせきとめてできたもので,湖面は標高 1646mもある。面積 3738km2,ほぼ三角形のこの湖には周囲の谷から何本かの川が流入しているが,流出する川はない。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 