ビーレフェルト(その他表記)Bielefeld

デジタル大辞泉 「ビーレフェルト」の意味・読み・例文・類語

ビーレフェルト(Bielefeld)

ドイツ北西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の都市。13世紀に都市権を得て、ハンザ同盟加盟。16世紀に麻織物業が興り、19世紀より機械工業、食品加工業などの各種工業が発達。旧市庁舎やニコライ教会をはじめ、中世の歴史的建造物が残っている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ビーレフェルト」の意味・わかりやすい解説

ビーレフェルト
Bielefeld

ドイツ西部,ノルトライン・ウェストファーレン州の経済文化の中心都市。人口32万8000(2004)。13世紀に都市法獲得。14世紀末にはハンザ同盟に加盟し,16世紀以来亜麻織物生産の一大中心地となる。19世紀後半には繊維縫製工業と関連して機械製造業(ミシン,工作機械,自転車,印刷機械等)が発展し,さらに1891年エトカーOetker家が食品コンツェルンをつくりあげた。1967年大学が設置される。近郊に心身障害者施設ベーテルBethelがある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ビーレフェルト」の意味・わかりやすい解説

ビーレフェルト
びーれふぇると
Bielefeld

ドイツ北西部、ノルトライン・ウェストファーレン州の工業都市。人口32万1800(2000)。トイトブルガー・ワルト山地のもっとも低い峠の北東麓(ろく)に位置し、ルール工業地帯から東に向かう交通幹線の多くがここを通る。伝統的な麻織物工業に加えて、自転車やミシンをはじめとする機械器具、それに金属加工、食品、薬品などの工業が発達している。1214年に発足したいわゆる建設都市(中世の計画都市)で、旧市街の街路網は格子状をなし、若干の中世建築が保存されている。1614年以来プロイセン領であった。団体事務所や文化施設は多いが、県都がデトモルトであるため、行政的施設の立地には限りがある。

[齋藤光格]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビーレフェルト」の意味・わかりやすい解説

ビーレフェルト
Bielefeld

ドイツ西部,ノルトラインウェストファーレン州北東部の都市。トイトブルガーワルト丘陵地の北麓にあり,旧市は 1214年頃建設され,都市権を得た。新市は 13世紀末にマリエン聖堂の周囲の宗教集落から発達。 14世紀にハンザ同盟都市。リンネル生産の中心地として 16世紀に最盛期を迎えた。 1851年,ドイツで最初の近代的織布工場が立地。現在も絹やビロード類の織物工業があるほか,食料品,ミシン,自転車,工具,薬品の生産が行われる。シュパレンブルク城 (1250,1877被災後再建) のほかコンサートホール,劇場,トランプ博物館,美術館,大学 (1966創立) など文化施設も多い。人口 32万3084(2010)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ビーレフェルト」の意味・わかりやすい解説

ビーレフェルト

ドイツ西部,ノルトライン・ウェストファーレン州の都市。ハノーファー南西約100km。リンネル工業の中心地で,自動車・製紙ガラス工業も行われる。13世紀ハンザ同盟都市であった。32万3400人(2011)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android