フェルナンド6世(英語表記)Fernando Ⅵ

改訂新版 世界大百科事典 「フェルナンド6世」の意味・わかりやすい解説

フェルナンド[6世]
Fernando Ⅵ
生没年:1713-59

スペイン国王在位1746-59年。側近エンセナダなどの有能な啓蒙主義者を登用し,親英派・親仏派にかたよらない中道政治を展開した。とくに衰退した国力の回復を意図して,周辺地方の経済発展を促すとともに,1752年には王立サン・フェルナンド美術アカデミーを創立するなど,文化・教育面での国家の統制力を強化した。外交面では,バチカンとの和親条約(1753)で国王の権能を大幅に認めさせ,ヨーロッパ戦いにはつねに中立政策を維持し,16世紀以降で最も平穏な時代を築いた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェルナンド6世」の意味・わかりやすい解説

フェルナンド6世
フェルナンドろくせい
Fernando VI

[生]1713.9.23. マドリード
[没]1759.8.10. ビリャビシオサ
スペイン王 (在位 1746~59) 。フェリペ5世サボイアマリア・ルイザとの子。 29年ポルトガル王ジョアン5世 (寛大王) の娘バルバラと結婚。宰相エンセナダ伯の協力を得て,その治世は平和が続いた。生涯,妻バルバラの強い影響を受け,58年妻の没後は,父と同様に精神の異常を呈した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「フェルナンド6世」の解説

フェルナンド6世

生年月日:1713年9月23日
スペイン王(在位1746〜59)
1759年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のフェルナンド6世の言及

【スペイン】より

…スペインの近代化の第一歩を印したフェリペ5世の統治について,忘れてならないのは,外交面で多大な影響力をもっていたイタリア人司祭アルベローニJulio Alberoni(1664‐1752)をはじめ,財政再建や陸・海軍の改革に功績を残したJ.パティニョエンセナダ侯爵など有能な側近の存在である。
[フェルナンド6世の時代]
 1746年に王位を継いだフェルナンド6世(在位1746‐59)は,フェリペ5世の中央集権主義の路線を踏襲し,ヨーロッパへの関与を避けて中立政策を掲げた。前述した4大臣職のほかに,大蔵大臣の職務を新たに設け,さらに,中央政府が発した法令が円滑に各地方・各県で運用され,機能しているかどうかを監視するための監督局を設けた。…

※「フェルナンド6世」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android