ブライ(読み)ぶらい(その他表記)Robert Bly

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブライ」の意味・わかりやすい解説

ブライ(Robert Bly)
ぶらい
Robert Bly
(1926―2021)

アメリカ詩人。中西部ミネソタ州に生まれる。ハーバード大学卒業後、フルブライト留学生としてノルウェーに行き、北欧の詩の翻訳と紹介を行う。詩集『雪(ゆき)野原静けさ』(1962)で自然の内面性を深くとらえて注目を浴びた。次の『体のまわりの光』(1967)では、神秘主義的な傾向を深めると同時に、ベトナム戦争下の外面的世界をも扱い、全米図書賞を受けた。『ベトナム戦争反対の詩』(1967)を編集するなど、詩人の立場から盛んな反戦活動を繰り広げたが、その後の詩集『この樹(き)は千年もここに生きつづける』(1979)では、ふたたび自然の内面的な神秘性を追究。1981年の詩集『黒衣の男身をひるがえす』以来、アメリカの現代社会における父性の喪失に関心を強め、1990年にグリム童話のユング的解釈にたつ評論『アイアン・ジョン』を出版して、大きな反響をよんだ。翻訳詩集も多数ある。

[新倉俊一]

『谷川俊太郎他訳『ロバート・ブライ詩集』(1993・思潮社)』『ロバート・ブライ編著、葉月陽子訳『翼ある生命(いのち)――ソロー「森の生活」の世界へ』(1993・立風書房)』『野中ともよ訳『アイアン・ジョンの魂(こころ)』(1996・集英社)』『荒木文枝訳『未熟なオトナと不遜なコドモ――「きょうだい主義社会」への処方箋』(1998・柏書房)』


ブライ(Franz Blei)
ぶらい
Franz Blei
(1871―1942)

オーストリア評論家ウィーンに生まれ、チューリヒ大学に学んだ。アメリカにも2年暮らしたのち、ヨーロッパに戻り、文筆生活に入った。風刺的なエッセイに優れ、同時代作家思想家をスケッチした『現代文学動物大百科』(1920)や『同時代人の肖像』(1940)が知られる。1938年、ナチス・ドイツオーストリア併合のあとアメリカに亡命し、ニューヨークで没した。

[松本道介]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブライ」の意味・わかりやすい解説

ブライ
Bly, Nellie

[生]1867.5.5. ペンシルバニア,コクランズミルズ
[没]1922.1.27. ニューヨーク
アメリカの女性ジャーナリスト。本名 Elizabeth Cochrane Seaman。 18歳のときからジャーナリズムの世界に入り,仮病を使って入院した精神病院の内幕をはじめ,暴露物を書き続けた。 1889年にはジュール・ベルヌの『80日間世界一周』に挑戦し,72日6時間 11分 14秒で世界1周をやり遂げて話題を呼んだ。

ブライ
Blei, Franz

[生]1871.1.18. ウィーン
[没]1942.7.10. ニューヨーク,ウェストベリー
オーストリアのエッセイスト。 1933年アメリカに亡命。文芸雑誌の編集にたずさわる。著名な文学者を野獣になぞらえて辛辣な批評を加えた『文学猛獣園』 Bestiarium literaticum (1920) が最も有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

普及版 字通 「ブライ」の読み・字形・画数・意味

】ぶらい

あれる。

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android