日本大百科全書(ニッポニカ) 「プラジャーパティ」の意味・わかりやすい解説
プラジャーパティ
ぷらじゃーぱてぃ
Prajāpati
古代インドの造物主。「子孫(プラジャー)の主(パティ)」という意味。後期ベーダ文献、とくに『ブラーフマナ』(祭儀書)において、最高の創造神とみなされ、神々の父、万物の創造者、全世界の主宰者とされる。プラジャーパティによる創造神話は多種多様であり、その内容は相互に矛盾している場合が多いが、以下に若干の例をあげる。(1)プラジャーパティは創造せんとして苦行した。彼は地・空・天の三界を創造したのちにそれを熱した。すると、大地からアグニ(火神)が、空界からバーユ(風神)が、天界からアーディティヤ(太陽)が生じた。(2)太初において宇宙は水であった。水が苦行すると黄金の卵が出現し、それからプラジャーパティが誕生した。彼は万物を創造した。
[上村勝彦]