ベラミー(読み)べらみー(英語表記)Edward Bellamy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベラミー」の意味・わかりやすい解説

ベラミー
Bellamy, Edward

[生]1850.3.26. マサチューセッツ,チコピーフォールズ
[没]1898.5.22. マサチューセッツ,チコピーフォールズ
アメリカの小説家。ニューイングランド牧師の家に生れ,ドイツ遊学後,法律を学んで弁護士資格を得たが開業せず,新聞編集にたずさわり,その間 30編以上の小説を発表した。なかでも紀元 2000年から現在のアメリカを振返ったユートピア小説『顧みれば』 Looking Backward,or 2000-1887 (1888) は名高い。その他,農民一揆シェイ反乱」を描いた『ストックブリッジ公爵』 The Duke of Stockbridge (79) や『顧みれば』の続編『平等』 Equality (97) など,社会改良的作品を書いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ベラミー」の意味・わかりやすい解説

ベラミー
べらみー
Edward Bellamy
(1850―1898)

アメリカの作家。マサチューセッツの牧師の子に生まれる。法律を学んだが、のちニューヨークでジャーナリストになり、1880年スプリングフィールドで『デーリー・ニューズ』紙を創刊。ロマンスものを数編書いたのち、社会改良思想を盛り込んだユートピア小説『顧みれば』(1888)によって一躍世界的名声を博した。若いボストン市民ジュリアン・ウェストが、100年の眠りののちに、社会主義的理想の実現された紀元2000年の世界に目覚め、かつての恋人子孫にあたる女性と恋に落ちる物語。続編『平等』(1897)は小説というより社会評論に近い作品となっている。

[寺門泰彦]

『山本政喜訳『顧みれば』(岩波文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android