ベンゾイン(読み)べんぞいん(英語表記)benzoin

翻訳|benzoin

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ベンゾイン」の意味・わかりやすい解説

ベンゾイン
べんぞいん
benzoin

芳香族ケトールの一つで、2-ヒドロキシ-1,2-ジフェニルエタノンの別名をもつ。ベンズアルデヒドエタノールエチルアルコール溶液にシアン化ナトリウムを加えて煮沸させると生成する。この反応をベンゾイン縮合という。


 化学式C6H5CH(OH)COC6H5、分子量212.2、融点137.6~138.6℃(ラセミ体)、沸点343~344℃。無色の柱状結晶。アセトン、エタノール、ベンゼンには溶けるが、水にはほとんど溶けない。分析用試薬として亜鉛検出に用いられる。アロマテラピーなどに使われている安息香ベンゾイン(英名benzoin)とよばれるが、この化合物とは別物である。

[廣田 穰 2016年2月17日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android