デジタル大辞泉
「ペケ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ペケ
- 〘 名詞 〙 ( 語源については未詳 )
- ① ( 形動 ) 拒否、拒絶するさまにいう語。だめ。いけない。気にいらぬ。また、役に立たないこと。間の抜けていること。また、そのさま。
- [初出の実例]「『それでは、情人(いろ)だといった新助は』『少しぺけさね』」(出典:歌舞伎・八幡祭小望月賑(縮屋新助)(1860)四幕)
- 「相談のできかかったきゃくにペケにされたり」(出典:安愚楽鍋(1871‐72)〈仮名垣魯文〉二)
- ② ( 駄目の意で ) ばつじるし。×の印。ばってん。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 