デジタル大辞泉 「ほいほい」の意味・読み・例文・類語 ほい‐ほい [感]1 物を担いだり、牛・馬などを追ったりするときの、調子を取る掛け声。2 人を呼ぶときに発する語。「呼ばはってみう。―、太郎冠者」〈続狂言記・狐塚〉[副](スル)1 気安く誘いに応じたり、物事を引き受けたりするさま。「呼ばれればほいほい(と)出かけていく」2 その人の意向に逆らったり、機嫌をそこなったりしないように扱うさま。「みんながほいほいするからいい気になっている」[類語](1)ほい・はい・はいはい・はあ・はっ・うん・うんうん・ええ 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「ほいほい」の意味・読み・例文・類語 ほい‐ほい [ 1 ] 〘 感動詞 〙① 牛や馬をせきたてるときに発する語。[初出の実例]「よく鞍つぼに取りつき給へと、男にちからをそへて、歩意歩意(ホイホイ)といふて渡るうちに」(出典:仮名草子・東海道名所記(1659‐61頃)三)② 人を呼ぶときに発する語。[初出の実例]「よばはって見よふ ほいほい太郎くはじゃ」(出典:狂言記・狐塚(1700))③ 軽い気持で相手のすることを受けたり、応答したりするときに発する語。[初出の実例]「ヤレ、能子になったぞ。ホイホイお咳が出る」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)前)[ 2 ] 〘 副詞 〙 軽い気持で調子よく物事をするさまを表わす語。[初出の実例]「あたしだって、マコがいなけりゃ、気楽にホイホイでやって行けるんだ」(出典:三ちゃんも三ちゃんや(1971)〈古山高麗雄〉) ほい‐ほい 〘 名詞 〙 かけだし者。未熟者。[初出の実例]「下卑た事すない、ほいほいの素見(ぞめき)客と同じ様に」(出典:浄瑠璃・小栗判官車街道(1738)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例