デジタル大辞泉 「はい」の意味・読み・例文・類語
はい
1 丁寧に応答するとき、また、相手の言葉に肯定の意を示すときに発する語。「
2 名を呼ばれて答えるときに発する語。「『鈴木さん』『
3 注意を促すときに発する語。「
4 自分の言葉の末尾に添えて、ややへりくだったり、述べた言葉を確かめる気持ちを表す語。「必ず伝えます。
5 牛馬を追うときのかけ声。「
[類語]ほいほい・ほい・はいはい・はあ・はっ・うん・うんうん・ええ
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…イラン,トルコ,カフカスが接するアルメニア地方の住民。自称はハイHay。形質はコーカソイド人種のアルメノイド型で,インド・ヨーロッパ語族のアルメニア語を話す。…
※「はい」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」