はい(読み)ハイ

デジタル大辞泉 「はい」の意味・読み・例文・類語

はい

[感]
丁寧に応答するとき、また、相手言葉肯定の意を示すときに発する語。「はい、よく分かりました」
名を呼ばれて答えるときに発する語。「『鈴木さん』『はい、ここにいます』」
注意を促すときに発する語。「はい、口を開けて」
自分の言葉の末尾に添えて、ややへりくだったり、述べた言葉を確かめる気持ちを表す語。「必ず伝えます。はい
牛馬を追うときのかけ声。「はいしい、どうどう」
[類語]ほいほいほいはいはいはあはっうんうんうんええ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「はい」の意味・読み・例文・類語

はい

〘感動〙
① あらたまって応答する時、または、相手のことばに承諾した意を表わす時に用いることば。
洒落本・婦美車紫(1774)高輪茶屋の段「『口上をわすれるな』『ハイかしこまりました』」
② 何か行動に移ろうとするときなどに、注意を促したり、挨拶のことばの上に軽く添えたりして用いることば。
滑稽本浮世床(1813‐23)初「どうもモシ。こまったなまけ者でごぜへすネエ。ハハハハハ。ハイどなたも」
③ 自分の話の末尾に添えて、ややへりくだって確かにその通りであると念を押す気持を添えるのにいうことば。
※滑稽本・浮世床(1813‐23)初「兎角若へ者はさう行かねへものさハイ」
④ 牛馬を進める時のかけ声。→はいしい。〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android